


名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
すげえぶん投げた!でも超ハッピーエンド!
何か複雑だわ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
一番やっちゃいかんラストだよなあ
今までの戦い全て否定するような茂名路
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
やばいよ完全に消化不良だよ
このままじゃ神樹様は自分の身が危ないのに
気紛れで自分の身を守る勇者から体奪ってたアホの子になっちゃうよ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
復活したけど、勇者システムは結局どーなたん?
供物になった部分も戻ってきてるし……
お役御免で次代へ‥っぽいけど、供物無しでいけるのか?
バーテックスの侵攻は?
う~ん、消化不良……
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番
茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番
茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番
茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番
茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番
茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番
茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番
茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番
茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番
茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番
茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番茶番
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
ハッピーエンドか否かは確かにぜんぜん違うものなんだけど
俺はそこはあまり重視しないなぁ
不満持ってる人はやっぱ友奈達周辺のとりあえずの解決しか描かなかったことじゃないかな
まぁ俺は謎は残ってても良しとするタイプだけど
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
バッドエンドとかグッドエンドとかどうでもいい
ちゃんと広げた風呂敷だけは畳め、そんだけだろ
投げっぱなし部分があまりにも多すぎるわ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
ハッピーエンドはハッピーエンドさぁぁぁぁぁ
問題先送りでなんにも解決してなかったじゃーーーーん
樹ちゃん声戻って良かったね(´;ω;`)ブワッ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
急にダメになって急に治る友奈ちゃん ?????????????
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
やったー!これで良いんだよ!鬱エンドとかイラネ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
園子おおおおお

名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
少女を不幸にすれば
オタどもは食付くって舐められてんじゃね作り手に?
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
友奈ちゃんにだけ不穏な空気で終わってるけど
終わったぞアニメが
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
ただの普通のアニメに成り下がっちゃったな・・・
ガッカリだよ・・・
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
正直ハッピーエンドになるとは思ってなかった
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
そのっちも回復か
ハッピーエンドなのはいいんだけど
なんか釈然としない終わり方だな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
結城友菜の章 終わり
えっ?まだやるの?
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
結局あの太陽がラスボスだったの?
後なぜここにきてしんじゅさまは供物返したんだよ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
ソードマスターヤマト(ボソッ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
うーむ神樹様が具現化して何か言ったりとかしてくんないから
全くよく分からんのだよ
どうして急に返すのか
返すとどんな不具合があるのか
それとも奪ってたのはただのお遊びで返しても全然問題ないのか
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
残り一話でHappyendにするにはこうするしかないだろ
もともと鬱エンドをこの作品に求めてる人は少ないだろうし
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
回復だけはやめて欲しかった
BADエンドも嫌だが
そこはその手があったか!というオチが欲しかった
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
根本的な問題は解決してないが
とりあえず勇者部の5人に関してはハッピーエンドに終わってよかった
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
なんかゲームで個人ルートが1つ終わったって感じかな
あと4人分クリアすればグランドENDが待ってますみたいな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
めっちゃ駆け足だった
詰め込みすぎやったかねえ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
東郷殴る→和解仲良し→ラスボス太陽に特攻→ゆうなだけ致命傷になる→
廃人化→即復帰→全部治りました(全身池沼ネキ含む)→終
神樹様→ 供物を取るのをやめたよ。理由は分からないよ
全身不随姉貴 → 回復したよ。理由は分からないよ
友奈 → 何故か一人だけ直らなかったよ
→ 根性で即刻治ったよ
君達が頑張ったから、バーテックスは当面来ません
↓
新しい勇者探すから君達もういいよ
↓
お供えものも返しておくから。あと精霊は回収するね
バーテックス→ 正 体 不 明(笑) の ま ま
落ちがひどすぎっしょ
バーテックスの正体や裏設定くらいどうにかしとけよ
全部ご都合主義じゃんか
ゆゆゆ爆死ーっす
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
神樹様に開放されたwwwww
神樹様が全部元に戻してくれたwwwwww
ビビパンか
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
結局園子に騙されてただけwwww
なんというオチww
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
ざーさんキャラも撫子の漫画以上に黒歴史すぎるやろ
あんだけの事言って祭り上げられといてしれっと治ってるとかw
どんな顔してこれから生きてくんだよ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
供物時間で戻ってくる説か
神樹様が友奈パワーで張り切った説か
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
東郷さんはあわてものだなハハハ
これ勘違いで世界滅ぼした後で戻ってくるとわかったら
ネタ的には最高だった
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
風先輩が
東郷さんが実は勇者であるのを大赦から知らされてないのは
少し不自然だと思ったのでそこは何らかの理由付けが欲しかったなぁ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
友奈の植物状態いらんかった気がする
治るのバレバレだから茶番ぽかった
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
東郷の足
夏凜の腕片目耳
風の片目
樹の声
を友奈が肩代わりして廃人化とか思ってたらまったく
そんなことなくて普通に復活してさらに萎えた
マジクソ茶番
しかもこれまで前日譚ラノベ買ったりしてまで真剣に
考証してきた人にしたり顔で泥を浴びせる茶番
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
大赦とはなんだったのか
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
神樹様「パワーアップさせる代わりに身体の機能1部貰うぞ」
↓
勇者部「鬼!悪魔!」
↓
神樹様「やっぱ返すわ!でも友奈はやりすぎだから植物人間にするぞ!」
↓
東郷「外道!人でなし!」
↓
神樹様「やっぱ完治させたわ!」
↓
勇者部「やったぜ!」
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
結論 園子の思い込みに踊らされた勇者部の茶番でした。
散華の後遺症は勝手に回復します。
大赦の言ってることはすべて本当でした。
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
結局のところ今まで別に命の危機感じなかったから
神樹もシステム改善しなかったってこと?
これもうちょっと神樹脅せばもっと勇者システムパワーアップできそうだけど
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
要はこんなところ?
・時間の経った供物は自分で食べていい
・時間=勇者の御役目期間
・勇者部の御役目が終わったら神樹様が供物返してくれたよ
・外は地獄だしバーテックスもまだ襲来するけど
次の世代の勇者がどこかで頑張っているはず
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
大筋はこれで置いとくとしてなんか駆け足気味だったのが残念
途中の日常話1話削ってこの最終話を2話に分割したほうがよかったかも
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
後輩がどうとか言ってたからポスト勇者部あるんかね
あと神樹様が供物を求めなくなったのか
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
バッドエンドスキーの俺には悲しいラストだったよ
特に東郷さん派としては何かしらのペナが欲しかったのにあっさり改心しやがって…
ともあれハッピーエンドエンド希望のとしあきは一応おめでとうと言っておく
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
友奈だけ意識戻らなかったのとか最後の眩暈シーンとかが関係あるんだろうけど
説明不足すぎてご都合になっちゃうよな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
続きは映画でね、じゃなくて
続きはゲームでね、だったらどうしよう…
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
にぼっしーが他メンバーに比べて結構重症だったと思うけど
回復が一番早かったでござる
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
拍子抜けだったな
あ、治るんだって どうして治るようになったか理屈がわからん
話、10話がやっぱりピーク そして予想通されてた通り最初の人形劇に戻った
殴り百合という新しいジャンルは見たが こんなに百合テーマなアニメだったんだと
「後輩に任せる」、「結城友奈の章」ってことでまどマギと違って大いに続編を可能にする終わらせ方といい
ま、確実にタカヒロのキャリアアップに貢献した作品となったろうがな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
立ちくらみの部分は最後に5人で舞台上で
拍手に包まれる光景がやりたかっただけと思いたい
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
うどん食べて「味覚が戻ってる・・・!」って顔になるシーンで
泣きそうになった
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
主人公を犠牲にして神アニメって称号をゲットするか
精霊会議で糞アニメと罵倒されるか
俺は前者を選ぶね
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
勝者:とにかく何でもいいから戻るエンド派
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
大赦氏ねって言ってた人今息してる?
ねえねえ今息してる?・・・(´・ω・`)
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
ご都合主義でハッピーエンドにするなら最後六人目の部員として園子出せよ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
ゆゆゆ見てまどマギの良さを再認識した
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
とんでも理論でも良いから、もうちょっと筋を通してから
回復してほしかった
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
ドキドキしながら視聴して
友奈の説得(ぶつり)でニヤッとして
↓
東郷さんとのクソみたいな甘い会話で雲行き怪しいなと思って
↓
そのまま太陽を止めるのかと思いきや謎の「届けええええ」
であ、だめだこれ、って悟って
Bパートは呆然として観てたわ
なんだあの茶番!?
にぼっしー両目失明したのになんで眼帯片目なんだよ?
園子は四肢自体が欠損してたのにどう戻ったんだ?
友奈が10分足らずで復活とかふざけてんのか?
ああもうめちゃくちゃだよ...
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
友奈の平等パンチはガチだったろ

名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
友奈なら後輩とかに任せず自分で戦い続ける気もするんだがなー
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
最後の劇で倒れて続きは劇場版って流れにしてカオスになってほしかった
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
東郷さんがキレてしまった理由が1度忘れてしまってるからなところはグッと来た
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
スタッフのやりたいことだけやってやった感
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
結城友奈の章をコンプリートしました。
鷲尾須美の章に新エピソードが追加されました。
東郷美森の章が新たに開放されました。
犬吠埼風の章が新たに開放されました。
犬吠埼樹の章が新たに開放されました。
三好夏凜の章が新たに開放されました。
クリア報酬、乃木園子の章開放まであと95%
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
正直まじめに考えるだけ馬鹿らしくなった
みんな無事でよかったんじゃない
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
リドル並の完璧ハッピーエンド
ご都合主義だろうがなんだろうが嬉しい
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
あとさ、「バーテックスとの戦いは続く!」みたいなの言ってたけど、
新勇者システムはリスクなしでなんぼでも満開できるんだから頭数さえ不要で圧勝できんだろこれ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
別に次回作への伏線なんてあってもなくても売れりゃ作るし売れなきゃ終わるんでなんとも思わん
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
にぼっしー普通に目に光があるんだけどどういう事なの???
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
困難に立ち向かう姿みたいのがテーマだと思って見てたから
治らず全滅とか自己犠牲だとテーマぶれるよなーって感じだし
終わり方としてはこれがベストだと思っている
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
オチはいいんだよ過程の問題よ過程の
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
なんかよくわからないけど、これでええねんw
最後は無理やりBパートにぎゅーぎゅーに押し込めましたみたいな感じだったけど。
そこらへん、いろいろ惜しくもある。
全体通してみるとやはり9話のテンションは素晴らしかった。
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
続きはゲーム版でw
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
11話のにぼっしー回がよすぎて
いうほど友奈ちゃん頑張ってたか?って感じに
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
友奈ちゃん神様になってるんじゃ…
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
大赦「徐々に回復するっつったろ?」
東郷「だって乃木のヤツが…」
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
回復はしないという大前提で成り立ってる話なので
実は回復可能なのを大赦が隠してたってのは
少しストーリーとしては反則っぽい感じがした

名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
戦闘シーンを後半まで引っ張って、東郷さん泣きのシーンで友奈の手がかすかに動いて終わる展開にすればよかった
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
泣き顔めっちゃ力入れてたな

名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
というか本当にじきに治る類のモンだったの?
大雑把ではあるけど太陽ぶっ壊したから返してくれた的な見方をしてたんだけど
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
回復以外でなんとかオチを付けて欲しかったなぁ
かなりソコを期待してたのに
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
俺はまだ整理しきれてないけど
納得しにくい説明がほしいって人もそりゃいるだろうとは思ったよ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
確かに説明不足かも知れないけど
ちゃんと裏設定はあるように感じた
その裏設定を考察するための十分なピースもばら撒いてあると思うし
個人的には不満はない
続編で外の世界なんとかして欲しいなとは思うけど
-----------------------------------
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
タカヒロに言いたい





名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
基本きっちり抑えてないからね…
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
アカメはかなりビターな終わり方だったのに
ゆゆゆはなぜあんなことに・・・・
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
アカメは原作と変えてきてるから話はタカヒロ作ってねえんでない?
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
むしろ甘ブリに言いたい
自虐だろコレ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
武本の自虐か
-----------------------------------
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
まぁ最終回くらい糞でもいいよね




名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
井上敏樹なんかがこれの典型的なパターンだな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
吠えろペン画像の使いやすさは異常だと思う
「なんでこんなクソつまんねえもんが売れてんだよ!……と思い始めたら病気!」のやつとか
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
( ;∀;) イイハナシダナー
-----------------------------------
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日

あれ?みんな不満か?
俺は勇者部に笑顔が戻って来たから大満足だ
気持ちの良い最終話だった
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
作品をダメにする典型的な何も考えない萌え豚
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
おかゆばかり食い過ぎて脳がやられてるんだろう
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
こういうのがおるからなぁ
-----------------------------------
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
そもそもコイツが罰受けて無いのがおかしい
死なない空間で地獄味わえよ

名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
こいつ最終回で株暴落したね
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
全てが中途半端なキャラだったわ
覚悟も足らない
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
東郷さんは悪くないの一言で片づけやがったからな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
もうちょい可愛い泣き顔作画に出来ないのかよ…
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
東郷の万感の思いを表現するためにあえてああしたんだろうけど・・・
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
ひっでえ顔w
-----------------------------------
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日

ゆうな「みんな無事でよかったね~」
黄姉「心配してたんだから~」
にぼし「私は心配してなかったけどね!」
ゆうな「私も無理だと思った!でもそこは根性で!」
これセリフ一言一句そのままな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
マジかよ、根性やべえな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
根性すげええええええ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
全てを放り投げて・・・クソだな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
タカヒロンゴオオオオオオオオwwwwwwww
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
タカヒロ何も考えてなかったンゴwwwwwwww
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
やタ糞
-----------------------------------
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日

実は人間でした
実は自我に目覚めたCPUでした
所属してた組織が悪者でした
これらを使わずに終わらせたゆゆゆはがんばってたやろ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
使い古されたそれらより酷いオチってのは世の中に存在するからな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
要らない要素だよなそれら
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
ゆゆゆ関係ないじゃーん
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
よくある話でも面白く仕上がってれば良いよ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
面白蹴りゃなんでもいいんだよ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
実は地球でした
実は既に死んでました
も追加しとくか(適当)
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
それらよりタチ悪い
「何か奇跡の力で元通り」
やっちゃってるけどな
-----------------------------------
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
今見なおしてるけど一応説明はあったわ
勇者部の頑張りを神樹様が認めたから供物を求めなくなったらしい(by風先輩)

ここの時点でこうなるってわかってた視聴者多かったよね
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
あ、はい
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
やっぱり岸なんだよなぁ・・・ ABでEDに伏線を仕込む実力者だし
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
しんじゅ様気まぐれすぎるだろ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
供物なくてシステム維持出来るのって話 それなら最初から供物求めるなって話
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
たかだか目や声奪われた程度で頑張った!
っていうなら21箇所ももってかれたざーさんの頑張りはなんだったんだよ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
そもそも守ってもらわなきゃ破壊される存在のくせに供物を求めてるのがおかしい
-----------------------------------
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
入学希望者を増やさないと廃校になっちゃう・・・
みんなとズッ友出来ないよぉ・・・そうだラブライブに出場しよう!
↓
ラブライブ出場は出来なかったけど
なんか入学希望者増えたんで廃校回避出来たわwwwwwwうぇうぇwwwwww
このレベルの茶番だったわゆゆゆ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
つまり爆上げするのか?
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
神アニメってことじゃん
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
これは説得力あったけど、ゆゆゆはやっぱ着地失敗したか
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
あのアニメは廃校回避の具体的なラインが意図的にぼかされてた上に
そもそも3年猶予があるけどもって話だったしなあ
-----------------------------------
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日

名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日

名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
さすおに
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
さすおに
やはりお兄様は正義だった
-----------------------------------
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
ゆゆゆはビビオペの
「全部元に戻ったよ!」とどっちが酷かったのか

名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
宇宙創成の光と
どこでもドアのコンボには勝てない
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
(世界が)全部元に戻ったよ
(体が)全部元に戻ったよ
スケールの違いでやってることは一緒かな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
大体似たようなもんでしょ
絶対に治らない後遺症っていう前提で話作ってたのに根性で治りましただからな
-----------------------------------
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日

なんでこんな叩かれてるのよーわからん
勇者部の皆が笑顔ならもうそれでよくない?
そこが1番大事だと思うんだがなー
因みにビビパンもまどかもリドルもどれもこれも好きだぜ
『というか◯◯のが良い!◯◯は糞!』じゃなく
『◯◯も◯◯も良い!』という風にならんのが意味わからん
好きなものに上限設定でもつけてるの?
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
ガンダム界見れば分かるけど作品に優劣付けたがる人は多いね。
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
アニメファンはキャラ萌えだけでできてるわけじゃない
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
内容はどうでもいいってことか
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
お前の言うこともまぎれもない正論だが
このアニメに何らかのメッセージ性や
SF的な面白さをを期待してた人もいるのさ。俺もその一人だ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
主役達の笑顔が見たいだけならごちうさでいい
まどマギをパクってちょっと他の萌えとは違いますよ~ってフリしといて蓋を開けたらこれだから気分が悪い
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
リドルに関しては自虐ネタだと思ってくれw
-----------------------------------
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日

叩いてる人は何なの?
もっと重苦しいENDが良かったの?
この作品の主たるテーマは「勇気」であって「鬱」じゃないでしょ
友奈の勇気ある行動で祖国は守られましためでたしめでたし
それでいいじゃん何が問題なのか俺にはさっぱりだね
それに伏線匂わせることで2期も希望もたせてくれてるし
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
バッドだったらもっと叩いてたわ舐めんな
好きな作品がテキトーに終わらされたやるせなさというのが分からんか
ほんと早く2期でもう一度掌返しさせてほしい
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
要するに園子には勇気も想いも足り無かったとw
あんな身体になってまで世界守ろうとしたのに
主人公補正が無かったばかりにw
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
俺にとっては友奈たちはどうでも良くて
世界が救われないと何も救われた気がしない
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
そうだよ
何の代償もなしに
みんなハッピーめでたしめでたしなんてのはもう見飽きてるんだよ
おめでたいのはお前の頭だボケと文句の一つも言いたくなる
-----------------------------------
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日

放送日の4ch結城友奈は勇者であるスレッドからいくつか抜粋
肯定派
「彼女が話している!そして俺は泣いている!」
「三好夏凜は本当の勇者である」「俺はこれでOKだな」
「悪魔のリドルみたいだが私は気にしない、ありがとう」
「友奈が再びウドンを味わうことが出来て良かったよ」
「史上最高のエンディング」「最高のクリスマスプレゼントだ」
「俺は友奈を信じていた、友奈はクリスマスを救ったのだ」
「夏凜は見ることも聴くことも出来るようになった。これで俺と暮らすことができるな!」
「ふー、樹と夏凜の為にある俺の人生は安泰だ」
否定派
「これまでのことを思うとちょっと、がっかり」
「くそがあああ俺は望んでなかった終わりだ」
「タカヒロは糞」「クリスマスがメチャクチャだぜ」
「予約品全てキャンセルしなきゃならんなぁタカヒロ」
「台無しエンディング」「今年最悪として記憶されるな」
「この話は販売を殺すね 」「誰か最終回を編集しなおしてくれ」
他
「キスがなかった」
「イエスキリストは全能だな」
「この話に対して日本の皆はどういう反応してるんだろう?」
「何かしらのメディアでの説明が欲しいね」
-----------------------------------
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
でかい球ににぼっしーが満開して跳んでくるのには驚いた
なんで場所がわかるのさ

名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
3話で見えない相手に気配だけで察知してた、もしくは気合
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
海辺で風先輩と語ってるシーンは戦いの直後っぽいから持ってかれたのは右側だけなんじゃね
つまり左目と左耳は大丈夫だった、あと神樹空間中に失ったものは満開すると一時的に戻るっぽいね
にぼしちゃん普通に両手で刀持ってたし
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
追加ギミック
散華した時、その部分をサポートするような装備が
勇者の衣装に発生する場合がある。

http://yuyuyu.tv/special/dictionary.php
-----------------------------------
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日

・供物は元々あのタイミングで戻ってくるはずだった
・供物は勇者を退役するときに返してもらえるもので、一連の戦いの結果退役が早まった
・供物は本来返してもらえないはずだったが
一連の戦いで神樹の状況や心境が変化して返してもらえた
ここだけははっきりして欲しいなー
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
勇者だけでなく、神樹もレベルアップするものと考えたらしっくりはくる
諸々あって、神樹もレベルアップしたことで供物を必要としなくなったって感じよ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
東郷さんの行動を否定しない為には3つ目が一番良い
神樹の気まぐれだったけど、それを引き寄せたのは友奈たち勇者の「根性」っていうオチが一番綺麗にまとまる
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
東郷さんの暴走による危機感&
友奈が意識を供物にされた際に神樹と直接対話して説得
みたいな感じなら一番いい
-----------------------------------
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
鷲尾の記憶について何も触れてないのがおかしい

名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
そこであと1話欲しかったよね
んでそのっちを6人目に迎えて新生勇者部スタート!で終わらせれば完璧だった
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
そのっち喪失箇所多かったから治るの時間かかったんだろうなぁ
ホント@1話、いや15分でもいいから欲しかった
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
んでもって東郷が園子と友奈それぞれから買い物誘われて、どっち行くべきか悶え悩むとかな
小説知らんけど、アニメ見た限りじゃどうしても東郷の失った記憶=かつて園子らと戦った記憶が大したことなさそうな扱いで、
結果的に園子がピエロというか狂言回しみたいになっちまってる
ムカつくかどうかはさておき、損な役回りだとは思うぞ?
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
東郷は記憶戻ってるんだろうから会いに行ってやれよとは思った
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
そういう内容の13話が円盤特典になる気がする
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
鷲尾で補完

-----------------------------------
名前:名無しさん投稿日:2014年12月25日
天才現る
名前:名無しさん投稿日:2014年12月26日
みんなが輪になって倒れてるとこの
精霊が出て花びらになっていったとこ
牛鬼だけ出てないんだな
なんか意味はあるのか
名前:名無しさん投稿日:2014年12月26日
>なんか意味はあるのか
友奈だけ花びらも積もってないな。
もしかして最後の立ちくらみって
友奈だけ樹海化に巻き込まれてバーテックスと戦ってたんじゃね?
名前:名無しさん投稿日:2014年12月25日
ゆゆゆ考察部すげえ…
名前:名無しさん投稿日:2014年12月25日
信者が勝手に補完してくスタイルかな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月25日
エヴァやまどかと同じパターンだな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月25日
精霊1匹だけいないのガチなら一応仕掛けは残しておいたんだな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月25日
勇者じゃなくなったから
先輩達も時間停止に巻き込まれる側になったのか
名前:名無しさん投稿日:2014年12月25日
これだったらハッピーエンドでも何でもねぇ…友奈ちゃんも救ってやってくれよ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月25日
ありえるなそれ
1人でまだ勇者やってるのか
名前:名無しさん投稿日:2014年12月25日
友奈だけ最後システム無しで勇者の力使ってたから
神樹と完全に繋がった状態になったんだろう
友奈だけはシステム停止で「治った」んでなく
神樹との同化に時間掛かったって感じかもね
ある意味考察に近い方向になったって事かな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月25日
>ある意味考察に近い方向になったって事かな
結城友奈(だけ)は勇者である
タイトル回収やね、さすタカ
-----------------------------------
名前:名無しさん投稿日:2014年12月25日
ゆゆゆ、後日談の小説を連載決定
特集
『結城友奈は勇者である』
後日談の小説が連載開始!
http://gs.dengeki.com/gs/16072/
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
マジかよ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
勝ったな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
ゆゆゆすげえええ
ラブとゆゆゆと竿の三枚看板やな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月27日
もしかしてマジで成功してた?
0 件のコメント:
コメントを投稿