
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
アルドノアがヒットしなかったのは
虚淵が途中で離脱したから

名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
もう終わってしまったから仕方ないけど
虚淵が考えてた姫様をスレインが攫う王道展開の方が売れた
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
そもそも虚淵が全部参加出来なくなった時点で企画の時期を調整するべきだったな
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
アルドは必死で言い訳する虚淵がうざい
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
虚淵は悪くない
全部スタッフが悪い
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
虚淵のままやってれば大ヒットだった
全部高山あおきが悪い
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
虚淵の足を引っ張る高山あおきえいが無能
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
虚淵叩いてる人は教養がない
虚淵脚本から溢れる知性がわかってないわ
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
虚淵って過大評価じゃね?
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
虚淵が負ける事ってあり得ないから
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
まどかから虚淵はほんとコケてないんだよな
特別脚本がいいと思うようなやつもないけど
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
虚淵は予想を裏切る脚本はあんまり書かないけど基本視聴者も裏切らない
あくまでキャラの性格や舞台背景に基づいた適切かつ妥当な線で話が落ち着く
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
虚淵のTVアニメ次回作楽しみだわwwww
-------------------
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
虚淵信者に聞きたいんだが
虚淵のどこが良いの?
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
きちんと〆る(キリ
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
虚淵は醤油ラーメンを頼むと
ちゃんと醤油ラーメンが出てくる当たり前の安心感があるわ
手順もしっかりしてるし割りと手堅い
その分驚きは少ないけどな
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
叛逆の舞台設定書けるアニメ脚本家って今のアニメ業界にいないだろ
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
虚淵のように人間の死をリアルに描ける奴なんてそうそういないわ
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
なんだかんだで視聴者の予想を裏切る展開を持ってくるから見てて楽しい
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
虚淵は凄いと思うけど
それ以外の脚本家が情けないだけな気がする
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
不幸な人間が自ら望んで周囲を巻き込みながら地獄に一直線に進んでいくって話なら輝いてる
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
虚淵って自分の力だけじゃなく周りの人の力もあって
それが上手くマッチングしたから成功したって自覚してんだし叩いてやるなよ
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
虚は酷い話を期待されるから酷い話を書いてるだけだ
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
ガルガンディアは予想通りの後半はともかくとして
前半は結構面白かったなあ
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
ゲームとか小説だと面白いのに
アニメだとパッとしない印象なんだがな
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
まあ「どうせまた酷いことになるだろうな」とは思って見てるな
ホラー映画で突如怪物が出てくるのを待つみたいな感じ
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
ライダーが沢山死ぬとは
さすが虚淵!!
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
鎧武は普通であることの大切さを思い知ったよ
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
虚淵は泣かせようとしてるんじゃなくて
善意で間違いを犯す奴の不様さを嘲笑うとか
足掻いても失敗する奴を見せつけるとかだろ
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
クオリティが低いとは思わないけど、メジャー、王道のカウンターしか書けないんだなとは思うし、
鎧武に限って言えば平成ライダーには龍騎みたいな先人もいるしな
なんか、世界観や謎のギミックには凝るみたいだけどキャラには感情移入出来ないんだよな
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
才能はあるかもしれんけどライダーの才能はないと思った
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
信者もアンチも虚淵一人の功績(責任)にしたいんだろうが
商業映像作品って共同作品だってのわかってんだろうか
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
魔女の宅急便みたいに過度な暴力も死で感動もないのに
盛り上がるやつとか作ってみてほしい
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
スポーツものなら死人が出なくても書けそうな気はするが
スポーツにはは命のやりとりの代償行為みたいな意味合いが元からあるし
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
虚淵がスポーツ物描いたらそれはそれで誰か死ぬ気がする
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
まどかはヒットしないほうがみんな幸せだったのかもしれない
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
>まどかはヒットしないほうがみんな幸せだったのかもしれない
あれのおかげでオリジナルの企画が通りやすくなったらしいぞ
おれは当初魔法少女物の時代が来るかと思ったんだがな
エヴァとかガンダムの時みたいに
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
まどかマギカに関しては、王道をより際立たせる
ための邪道というスタイルが存分に発揮されていた
ように思う
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
なんであろうがまどかマギカTV版の骨子を作り上げた功績で許せる
が、叛逆はあくまで映画として面白いのであって、正統世界線とは認められない
悪魔ほむらの事な
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
ライトノベルや萌えエロアニメしか見ないガキ向けに
人死にシナリオ書いときゃ楽に釣れるからな
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
まどマギが良かったのは
登場人物がほぼ全員『少女』で多少軽率な行動をさせても違和感が無かったから
0 件のコメント:
コメントを投稿