やらおんについて

2014年9月10日水曜日

【コピー】「まどマギ、グレンラガン、とらドラ、クラナド、化物語が面白 い!」 ← 「にわか乙」って言われた














名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



アニオタの知り合いに

まどマギ、グレンラガン、とらドラ、クラナド、化物語が面白い

って言ったらにわかおつみたいなこと言われた



ならお前は何が好きなのと返したら具体的な返答はなかった



結局売れてる有名なアニメを斜めに構えて否定するやつって

何のアニメが好きなわけ?

俺はガンダムかラブライブだったとにらんでるんだけどどう思う?













名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



にわかおつ







名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



批判はすれど賞賛はできない現代のオタク







名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



自分が好きならそれでいいんだよ

誰かと語りたかったら同じ趣味の奴と語ればいい







名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



俺はにわかとは思わないな

ただ友達にはなりたくない化物語だけでアウトだ








名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



とくに好きなもんもないしアニメ自体も見てないんじゃないかな

斜に構えてる自分によってるだけおじさんかな?







名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



くっさいな

イデオンとか湯浅作品あげとけよ








名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



本物のアニヲタは何話の~~の作画が良かったとか

何話の~~の脚本が微妙だったとかそういうアニメの批評をする








名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



原画師の○○さんはーとか

脚本家の○○さんはーとか言い出したらそれが多分最上級のオタク

気持ち悪い、スタッフの名前なんか一々覚えてねぇっての








名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



とあるが入ってれは完璧だった







名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



ホントにわか

もうアニメとか実は視ていない







名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



>もうアニメとか実は視ていない



売り上げで高成績だしてるアニメしかみないだけでにわかとは違うと思ってる

こういうと大抵鼻で笑われるけど具体的な反論は毎回ない

特にアニメの批判が聞きたいのににわかアニメの一言しかない








名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



そんな性格悪そうなやつアニオタに限らず関わりあいになるなよ







名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



ガングレイヴが好きって言ったらどんなリアクションなんだろう







名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



GONZOアニメについて濃厚に語ってればアニオタでも引くよ多分







名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



オタクは性格悪いし多分なに挙げても文句付けてくるよ







名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



クラナドをエンジェルビーツに換えよう

鍵ゲー昔からやってる奴がエンジェルビーツ好きって言ってるとガチな感じだけど







名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



ボトムズ

トランスフォーマー2010

ガンダムZZ

とか挙げとけば良いよ








名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



今やアニメ視聴者はにわかの方が圧倒的に多いんだから

そのままでいいんじゃない







名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



不思議に思うのは売上400とかのアニメで買ってる人の姿が想像できないやつ

ほんと誰が買うんだろうと思う








名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



ライトオタ御用達のにわかアニメアニメばかりでござるなニンニン







名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



ガノタの現場代理人とうにこんについて語り合った

その後AGE叩きの巻になったけど







名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



内閣権力犯罪取締官財前丈太郎とか30歳の保健体育BS版とか挙げとけば

面倒くさそうな奴は大抵引っ込む








名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



一昔前のテツみたいに

「俺はオタじゃないからようしらんけど、」て枕詞をつければいいよ







名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



本当に面白い作品は誰もが賞賛すると思ってスレ文のやつあげたんだが

面白ければ面白いほど受け入れない人もいるんだなって学んだ








名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



>面白ければ面白いほど受け入れない人もいるんだなって学んだ



完成度が高いからと言って、全ての人に好まれるとは限らない。

爆死アニメやクソアニメしか愛せないやつだっているのだ













名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



ファンタジスタドールは完成度高いじゃん







名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



糞アニメとキチアニメはまた別物







名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



ファンタジスタッドーは最高に面白いのに売れなかったな

あとチャイカも







名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



最近のやつ上げすぎなんだよ

そりゃ~にわか言われて当たり前








名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



好きなの挙げろと言われても

なんか恥ずかしくてビバップとかスクライドとかノイタミナ系挙げちゃう

本当はラブライブとかスト魔女とか咲みたいなのが好きです








名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



最近のアニメは好きになってもすぐに内容忘れちゃう







名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



今ならハルヒ・ギアス・なのは辺り挙げても

↑の言ったやつよりはマシに見える気がする








名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



俺はラブライブとガンダムが好きだわ







名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



せめてにゃんこい、変猫、迷い猫位挙げようぜ







名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



福田作品なら電童がガチ







名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



原作ありのアニメを好きと言ってる奴は全員ニワカだと馬鹿にすることにしてる

というかアニメだけ見てオタクぶってる奴を心底見下してる








名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



放映中以外のアニメの話ってよっぽど相手の趣味を理解してないとメンドクサイ事になるだけな気がする

毎クールジプシーしてるのが気軽でいいぞ







名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



アニメ好き相手に自分がアニメ好きであることを公言する意味なし

相手も自分と同じ人種なんだろ







名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



マクロス7とGガンダム

分かり合えればいい酒が飲めるだろう







名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



アニメと一口に言って多種多様すぎるし

だいたい他人と趣味が合わない

なのに仲間意識で慣れ合おうとするからぶつかる








名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



とりあえずプラネテスあたり挙げとけば無難な気がする







名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



まあ最初に自分の手の内明かしすぎたな

相手がラブライブやガンダム好きと見当を付けたなら

最初から自分の好きな作品を全開で話すんじゃなく

バディコンやセイクリッドセブン辺りの

サンライズ作品の話題から探りを入れるべきだった








名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



アニメ好きなら見ておくべき作品ってのも人によってまちまちだからな

作画がすごいのか、演出がすごいのか、ストーリーに独自性があるのか

アニメ史的に重要な意味があったのか、その時代にどんな意味があったのか







名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



これがすきだけど

これについて世間様では語るのは無理

同じ精神疾患持ってる人間だと思えるくらい無理













名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



まどかは映画館まで行って観たし

ガルパンもBD初回版集めたが

好きなアニメは「ようこそようこ」と「りりかSOS」だ







名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



スレ文みたいなラインナップが定期文としてツイッターに氾濫しているが

そこにジョジョが入ってる事が非常に多くて強烈な違和感を覚える








名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



男が腐女子向けの作品上げるとマジな感じになりそう







名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



あんまりオタクっぽくないバイトの女子高生が

ロボノ好きって言った時はおおって思った

そういうことだろうか








名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



流行ったものを後でレンタルな時点で作品関係なくにわかと言われても文句は言えない

良アニメクソアニメ全部含めてリアルタイムで見る努力しない奴はオタクとは認めない

たいしてアニメ好きじゃないだろ

ちなみにグレンラガン好きとか言ってる奴のにわか率が一番高いので

グレンラガンの話する奴は信用しないことにしてる










名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



「このアニメが好き」と言ったら一目置かれるようなのって何?

ネタじゃなく客観的に考えて








名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



大正野球娘。







名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日












名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



文科省推薦みたいなアニメばかり見ていたらある意味







名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



>文科省推薦みたいなアニメ



ストライクウィッチーズが入ってるくらいだ

問題ない








名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



攻殻機動隊







名前:名無しさん投稿日:2014年09月09日



雪の女王

アナじゃない方








0 件のコメント:

コメントを投稿