やらおんについて

2014年2月24日月曜日

【コピー】ちばてつや『のたり松太郎』 TVアニメ化 「暴れん坊力士!!松太 郎」、テレ朝で4月5日6時30分放送開始! アニメ『聖闘士星矢Ω』は3月で終了















『あしたのジョー』など、数々の名作漫画を生んだ、昭和を代表する漫画家・ちばてつやの相撲ヒーロー漫画『のたり松太郎』が、連載終了から16年にしてテレビアニメ化されることになった。アニメのタイトルは『暴れん坊力士!!松太郎』(4月5日スタート、毎週日曜 前6:30 テレビ朝日系)。相撲ファンや原作をリアルタイムで読んだ世代のみならず、次世代の若者たちの心にがぶり寄る。



同作は、1973年8月~1993年6月、1995年10月~1998年5月という長きにわたり、『ビッグコミック』で連載された超長編漫画。1977年には『小学館漫画賞』を受賞した。人並み外れた怪力を持つ、天衣無縫で暴れん坊の大男・坂口松太郎が相撲部屋に入門し、一人前の力士へと成長していくストーリー。



主人公の松太郎は「頑張る」、「目指す」、「夢見る」といった少年漫画の主人公につきものの言葉とは無縁の男。誰よりも強く、相撲では敵なし。一番の弱点は松太郎自身の気ままな性格で、それゆえ、行く先々でトラブルに見舞われることもしばしば。それでも、のたりのたりと、いばらの相撲道を歩んでいく。通常のヒーローものとは一味もふた味も違う破天荒な設定やストーリーが魅力の作品だ。



松太郎の声は、日本中がその名を聞いて耳を疑うに違いない超大物が担当(近日発表)。

松太郎が通っていた中学校の教師で、松太郎より5歳上、のちに松太郎と結婚する南令子は、

アニメ『ブラック・ジャック』のピノコ役などで知られる水谷優子が務める。



現在、放送中のアニメ『聖闘士星矢Ω』は3月で終了。



http://www.oricon.co.jp/news/2034382/full/






0 件のコメント:

コメントを投稿