
ガバガバソード
名前:名無しさん投稿日:2015年05月03日
俺たちが見たかったもの

公式がやりたかったもの

名前:名無しさん投稿日:2015年05月03日
ワロタwwwww
名前:名無しさん投稿日:2015年05月03日
お前が描いたのか?上手いなー
名前:名無しさん投稿日:2015年05月03日
とてもイイネ!
名前:名無しさん投稿日:2015年05月03日
し、失敬な(眼鏡クイッ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月03日
大体あってる
名前:名無しさん投稿日:2015年05月03日
アイラちゃん可愛い!だけでよかったのにね
名前:名無しさん投稿日:2015年05月03日
何の絵なのか全然わからないんだけど
左上のはアイラが持っていた剣の様なもの???

名前:名無しさん投稿日:2015年05月03日
エヴァンゲリオンの暴走だろ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月03日
アイラがワンダラー化したら
尿のウォータージェットで鉄骨を切断できるレベル。
名前:名無しさん投稿日:2015年05月03日
ありがちで何番煎じだと言われようと
ハートウォーミングの泣けるアニメにすればある程度の売上期待できたのにね
もう誰向けのアニメなんだよ一体
名前:名無しさん投稿日:2015年05月03日
1話の時から糞ミソ叩かれてたけど
アイラちゃんポンコツ可愛いからゆるすみたいな流れだった
名前:名無しさん投稿日:2015年05月03日
1話の時から糞ミソ叩かれてたけど
アイラちゃんポンコツ可愛いからゆるすみたいな流れだった
----------------------------
名前:名無しさん投稿日:2015年05月03日
危険危険と言うけれど、例えば自動車や飛行機だって事故ったら死ぬからね
そんな危険な乗り物販売中止にしろとは誰も言わないでしょ
ようは使う人次第ってことだよね
名前:名無しさん投稿日:2015年05月03日
もういい、休め
名前:名無しさん投稿日:2015年05月03日
扱い方を間違えなくても期限すぎると暴走して勝手に事故るんだよ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月03日
その通り
それだけ社会の役に立ってると言う事だね
名前:名無しさん投稿日:2015年05月03日
それらには運転免許や整備士免許制度がある
取り扱いに責任を持たせるためだ
ルールを破ったり事故を起こしたら法的責任を問われることで危険性を担保している
---------------
名前:名無しさん投稿日:2015年05月03日
正確には
「車検切れたら制御出来なくて勝手にアクセル全開になる可能性がある」だな
しかも大金はたいて手に入れた愛車なのに
車検の期限が近づくと回収業者が回収に来るっていう
名前:名無しさん投稿日:2015年05月03日
残価設定ローン
名前:名無しさん投稿日:2015年05月03日
性能がもれなくベイロン並みになるおまけ付き
名前:名無しさん投稿日:2015年05月03日
だなwそんなのが現実にあるかって話だけどw
これを日常の車や交通事故で一括りにしてアンドロイドと対比させるとか極論すぎるガキの思考だわw
名前:名無しさん投稿日:2015年05月03日
その車検期限をちゃんと教えていたのか
車検が切れた状態で放置すると
どのような状態になりその時生じる危険性を説明していたのか
車検が斬れた物と代替品を交換できるのか
少なくとも購入時にこれ位の説明は有ったのか気になるんだがな
名前:名無しさん投稿日:2015年05月03日
Q.車なんかも事故を起こす点でギフティアと変わらないのでは?
A.車は寿命で壊れても自動的に猛スピードで動き出して人間を襲うようにはならないよ!
テンプレ入り不可避
0 件のコメント:
コメントを投稿