やらおんについて

2015年4月23日木曜日

【コピー】よくリアリティがーとか言われるけど、アニメにリアリティとか必要 ないよね
















名前:名無しさん投稿日:2015年04月22日



アニメにリアリティとか必要ないよね












名前:名無しさん投稿日:2015年04月22日



リアリティはいらんけど説得力はいる







名前:名無しさん投稿日:2015年04月22日



リアル厨って大体中途半端なんだよな







名前:名無しさん投稿日:2015年04月22日



完璧なリアルさは求めないけど

なんか納得できる作品内の理屈を用意しておいてほしい








名前:名無しさん投稿日:2015年04月22日



男塾並の説得力があるとやっぱ違うよな







名前:名無しさん投稿日:2015年04月22日



作品の世界観による

ギャグ漫画でいくら殴られても死なないがシリアス漫画だと死ぬのようなもんで







名前:名無しさん投稿日:2015年04月22日



面白いと感じればなんでもええねん







名前:名無しさん投稿日:2015年04月22日



バカバカしい幼稚は理屈もってこられると流石に鼻で笑っちゃう

銃は鈍器とかたった一人のテロリストとか







名前:名無しさん投稿日:2015年04月22日



本物を求めてるんじゃなくて本物っぽいものを求めてるんだよ







名前:名無しさん投稿日:2015年04月22日



漫画に野暮なツッコミはしちゃいかんよな












名前:名無しさん投稿日:2015年04月22日



でもある程度物理法則とか知ってないと

"それっぽく"は崩せないよね

リアリティいらない=勉強必要ないってわけでは無い







名前:名無しさん投稿日:2015年04月22日



最近のロボアニメとか

勢いで押し切れる話を描けないから設定に逃げてるだけに見える








名前:名無しさん投稿日:2015年04月22日



>最近のロボアニメとか勢いで押し切れる話を描けないから設定に逃げてるだけに見える



関節には煩いのに動力源には目をつぶるリアルロボット







名前:名無しさん投稿日:2015年04月22日



※ただしイケメンに限る

は少女漫画において限りなくリアル







名前:名無しさん投稿日:2015年04月22日



人の感情面でのトンデモも嫌だな

なんでそっからそういう考えになるんだよ的な








名前:名無しさん投稿日:2015年04月22日



リアルに描いて漫画が売れたら苦労はしねえ!







名前:名無しさん投稿日:2015年04月22日



作画がアンリアルだと怒るくせに







名前:名無しさん投稿日:2015年04月22日



なんでもかんでもリアルにしなくていいのよ

ある程度俺たちを上手く騙して面白がらせてくれりゃなんだっていい








名前:名無しさん投稿日:2015年04月22日



納得のできる嘘ならいいが

何も考えてない嘘も多いからなあ







名前:名無しさん投稿日:2015年04月22日



ニセコイとかなんでそうなるのの連続ですよ







名前:名無しさん投稿日:2015年04月22日



ノンフィクション作品だったらツッコムのもわかるけど、フィクションだからねえ







名前:名無しさん投稿日:2015年04月22日



女子学生がメインの作品だとみんな彼氏持ちになって男の話ばっかしてる日常物になるがよろしいか

部活なんか遊び







名前:名無しさん投稿日:2015年04月22日



中盤まで理詰めやリアルで戦闘してるのに

決着がファンタジー(仲間の声援で技の威力が増すみたいな)だとガッカリする

最初から根性論やらファンタジーが入っていると納得できるんだが








名前:名無しさん投稿日:2015年04月22日



ブラックジャックにドヤ顔でツッコミ入れてる医療関係者とかね

分かるけどそこじゃないんだ読者が読みたいのは







名前:名無しさん投稿日:2015年04月22日



SAOもラストはなんかシステムが都合よくアレになってなんか死なずに勝てたっておいおいって思った







名前:名無しさん投稿日:2015年04月22日



リアリティっていうか説得力の問題

漫画やアニメにおいては説得力に欠けるとなんであれ非難が出る








名前:名無しさん投稿日:2015年04月22日



作者が自分で決めた設定に嘘つくのは萎えるな







名前:名無しさん投稿日:2015年04月22日



主人公が飛べる なんで?→魔法が使えるから

ただコレだけの説明でスッキリするのにこれすらやらないのが増えてる

視聴者は別になんで魔法が使えるのまでは気にしないんだから








名前:名無しさん投稿日:2015年04月22日



メシが美味そうなアニメや漫画は名作

これはリアリティの問題だと思う

実際にそんなメシはなくてもね








名前:名無しさん投稿日:2015年04月22日



ドラえもんみたいな奇妙な物体が闊歩してるのに

そこをスルーしてるご近所さん

でもそれが不自然じゃないのが絶妙なゆるゆる世界観








名前:名無しさん投稿日:2015年04月22日



我々の宇宙とは物理法則の異なる別の宇宙が舞台

とか前置きした上でそれを最後まで貫き通せれば

リアルではないだろうけどリアリティは出るよね







名前:名無しさん投稿日:2015年04月22日



リアリティを追求したSFマンガはだいたいつまらない







名前:名無しさん投稿日:2015年04月22日



SFがなぜ衰退したかというと、リアルリアル五月蝿いからだよね







名前:名無しさん投稿日:2015年04月22日



最初は良いんだけど作る側がこじらせちゃってどんどんつまらなくなってくのも多いな

ガイバーとか







名前:名無しさん投稿日:2015年04月22日



リアリティ自体は別にいいけどその世界観内での説得力は…って何回も言われてるかな?







名前:名無しさん投稿日:2015年04月22日



余計な予防線を張って、リアリティなんか気にしてねーし!

ってアピールするのも、それはリアルめくらをこじらせただけだと思うけどな







名前:名無しさん投稿日:2015年04月22日



中学校理科レベルの知識でドヤ顔して突っ込んでくる奴多くてな

お前以外は全員その程度のこと普通に理解した上で割り切って楽しんでんだよっていう







名前:名無しさん投稿日:2015年04月22日



SFを突っ込んでる人はSF見るの向いてないように思えるね

納得させるものは一生出てこないだろうし








名前:名無しさん投稿日:2015年04月22日



常人には理解不能な物事を物語で描くのは困難だが

自分にとって理解不能な物事を目の前にして正気を失う人間は現実にもいるので

それを描けばそこでリアリティは保たれる







名前:名無しさん投稿日:2015年04月22日



「リアルな設定」は別に要らないけど

「キャラクターの行動」にはリアリティあって欲しいよね








名前:名無しさん投稿日:2015年04月22日



リアルに拘りすぎると現実も超えられないよね

数年前まで野球漫画で24勝0敗のエースを描いたら

「こんなのリアリティが無い」って馬鹿にしてたんだろうし







名前:名無しさん投稿日:2015年04月22日



リアリティはいらんけど大衆向けだから共感できるのは大きいかと

ガルパンで戦車から身を乗りだそうが大してなんとも思わないけど

西住殿がヤバい性格だったら見る気なくす








名前:名無しさん投稿日:2015年04月22日



リアルに拘る奴とリアル要素を否定する奴は根本が一緒







名前:名無しさん投稿日:2015年04月22日



リアリティがない

監督のオナニー

幼稚

よく見かける批判だけどふわっふわで具体性がないよね

取り敢えず批判したいときにどうぞ








0 件のコメント:

コメントを投稿