やらおんについて

2015年4月10日金曜日

【コピー】『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続』第2話・・・面白 かったし良い話だった! やっぱ八幡のこういう自己犠牲いいよね・・・
































































































































































名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



ゆきのん→怒られる

ガハマさん→怒られる

つまり戸塚か葉山ルートだな






名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



どうでもいいひとには素直か……

なるほど






名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



いい雰囲気すぎやん…

なんじゃこのリア充






名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



この2人は将来、別に付き合ってるわけじゃないのに、

気が向いたら会ってセックスしてそうな関係になりそう





名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



なんかおもしろいなこのアニメ







名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



原作読んだら判るこのテンポの早さよ







名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



ウソでも好きです付き合ってくださいと言われたら意識するだろうな







名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



あの女2人が怒る理由が分からん

あいつらは八幡の行動に理解できるだろ








名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



八幡が傷つく解決法が嫌だから怒ってるのね







名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



振って振られてなんて当たり前なのに、理解出来んわ。







名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



若いっていいなぁ・・・

大人になればそーいう本音とタテマエ分けるのは当たり前になる








名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



もう終わりかよおおおお







名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



本当に胸糞エピソードだなw

好きだけどね








名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



なんだよどんなひどい展開なのかと思ったら

すごくまっとうで無難じゃねえか





名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



2話で終わらせるの不安だったけど上手くまとめられててよかった





名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



この高校生たち、頭良過ぎ





名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



いい話だった

これは原作の素性が良いのか





名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



ヒッキーと仲良くなりたいと思っても、絶対に1つ壁を置いちゃうよね

俺がそうだから解る








名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



人間関係ってめんどいけどおもろいな





名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



似たようなラノベの中でこれだけ明らかに異質だなあ





名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



まー同類だけど絶対うまくいかんだろうからな八幡と腐

二人共ちょっと頭良すぎる





名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



「今の人間関係を壊したくない」

って全てのキャラにあてはまっちゃうんだよなぁ






名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



いやーヒッキーこれまた人気上がっちまうな

しょっぱい中高生なんかイチコロだわ

ある種のヒーローだもんなぁ





名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



ガハマさんちょっと泣きすぎ

原作や妄言録だとそこまで顔には出てなかったのに






名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



駆け足でかなり端折ってるけどセリフのタメとかとても大事にしていて悪くない

予告は手抜き?スケジュール間に合ってない?











名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



相変わらず八幡の自爆戦法は場の空気が重くなるなw

一応の解決は見るけど痛い





名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



お洒落カフェでモーニング食べるシーンとか

タクシーに四人ずつ相乗りする際に葉山が組分けに介入するシーンとか

カット多かったね






名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



今回すごく良かった

とにかく演出面が凝ってたし、原作のモノローグをうまいこと拾ってた印象





名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



2話でまとめた割には重要なシーン全部拾ってたしそんなに違和感無かったな





名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



実況は結構賛否両論な感じだったな

まあ1期の林間学校とかもそうだったが





名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



ちょっとレイプ眼海老名さん怖いよw

あんなんに告白とか怖くて出来んよw





名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



満足満足、二期で断然雰囲気出てるわ





名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



うーん2話ならこんなもんでねえか

原作読まないと置いてけぼりな内容なのか






名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



でもこれどうせチャラ男はまた告白するんだろうし何も解決になって無く根?時間稼ぎが目的って事か





名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



原作好きとしてはアニメで動いてるのを見れただけで大満足

あと途中でユキトキのピアノアレンジ流れたよね?あれも最高だった

来週も楽しみ






名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



八万が海老名に告ったあと

なんでみんなに責められてたの?よくわからんかった






名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



>なんでみんなに責められてたの?よくわからんかった



それは原作出た時も議論になって

様々な説が出た








名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



しかしよく戸部も怒らないな

俺だったら怒ってる







名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



アニメだけ観てるけど面白いと思う

けど心抉られる感じがして気分が落ち込む…

海老名さんの過去とかはもうちょっと知りたかった








名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



ハーレム漫画の主人公が基本的に難聴かつ鈍感なのは

今回と同じように関係を壊したくないためにあえてそんな態度をとっていた可能性が・・・?







名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



これヒッキー何も悪くなくね?

ネタバレでなんか色々叩かれてたけど何でよ

ゆきなんとかは丸投げだし

ガハマの心が痛めた位じゃん

工場見学の方があかんかったろ





名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



3人の仲むつまじい姿はこの後の展開知ってるからぶっちゃけ泣きそうになった





名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



1話端折り過ぎたからこのオチも大して感慨沸かなそう

3話使って欲しかったよ





名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



ゆきのん冷たいな

まあ事情知らないっぽし仕方ないか





名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



この八幡の解決方法だとまたチャラ男君が

どっかで勝手に告白してグループ内関係壊れるだろwww

もっとこの先ずっと告白させないぐらい萎えさせる方法かと思った

まぁでも修学旅行中を乗り切ったからもういいのか?






名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



このアニメほんと大好き、二話でここまで魅せてくれるとは驚きですわ

海老名と八幡相性良いよね、お似合い過ぎる





名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



チャラ男はへこたれないなぁ

軽い代わりに前向き属性も付けて貰ってバランス取ったか





名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



イケメンは何もできず、アウトローな主人公はすべてを理解して自己犠牲で周りを救う

ここまで恥ずかしい妄想を形に出来たのは確かに凄いわ

俺は買わないけどどうして受けてるのかははっきりわかった






名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



八幡もゆきのんも結局年相応に幼いってのも二期範囲でのテーマの一つ





名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



あの会話で海老名の依頼内容が分かる八幡がすげーよ





名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



まあ一応、1期ラストで平塚先生の言ってた

君が痛みに慣れてるとしても君を見て痛ましいと思う人間がいることを理解しろ

みたいなのが今回表に出てきた感じ






名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



これからしばらく重々しくて暗い展開になりそうだから

サラっと飛ばして欲しいくらいだ

いろはが出てきて清涼剤になってくれるか





名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



いやー、ぶっちゃけ期待以上だったわ2話

予想通りカットは多かったけど

重要な台詞やモノローグはほとんど網羅してるから非常にいいテンポで進行できてる








名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



原作の読後感は最悪だったんだが、アニメではそうでもないな



あくまで俺の解釈だが

ヒッキーもゆきのんも偽物の関係を嫌って孤立を選んでるはずなのに

今回唯一本物を求めた戸辺をないがしろにして偽物の関係を選択したからとか

ガハマさんの方はもっと単純でヒッキー自身にも傷ついて欲しくないからとか

その辺が責められた理由だと思ってる






名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



原作既読組だがコンビニのあーしさんの表情よかったな

結衣の最後のセリフは思ってたのとちょっと違った






名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日



よし今見終わった

このまま一気に鬱展開へ加速して行くぜ








0 件のコメント:

コメントを投稿