
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
2015年

名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
HAHAHAナイスジョーク
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
2006年くらい
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
ガンダムオリジンも今年から始まったぞ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
2005年と1995年足したって2015年にはならないんだぞ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
アニメ化する原作も少なくなって来てるのかねえ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
今のマンガ十何年経っても終わらなくて新しいの出ないし仕方ないよね…
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
しれっと再放送を加えるのはやめろ!
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
ちゃんと新しい作品も馴染んでるのがひどい
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
20年前の漫画なんでいまやってんの
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
2015年にアルスラーンの夕方アニメやってるのも地味におかしい
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
うたわれは今年最新作が出るので…
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
2004年の人達に来年の新規アニメラインナップだよ~って伝えて通じるレベル
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
聞いたことのない雑誌の看板作品を適当にアニメ化するより
過去の名作を力入れてアニメ化する方がリターン大きいって感じなんじゃないの
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
うたわれとえとたまはリマスターだからセーフ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
えとたまは作画的にもCGも今の技術全快なのに
凄く懐かしい
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
まあでも今じゃなきゃ見れないレベルのアニメ化もあるよね
ジョジョとか
うしとらもジョジョレベルの再現してほしい
寄生獣は色々あるだろうからノーコメント
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
アニオタの高齢化を肌で感じる
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
上四つの安心感がヤバい
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
テイルズオブゼスティリア最高のアニメだったさぞ神ゲーなんだろうなあ
本当に楽しみ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
劇場で新作やるのもあるというんだから
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
なぜか今期はオリジナルアニメまで懐かしい雰囲気になってるよね
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
うしおととらはMAPPAだから期待してる
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
これが歴史改変ビームの結果か…
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
RINNEは原作別にそんなに古くないだろ!
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
連載始まったの6年前だからそこそこ古いだろ!
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
昔アニメ化されなくて今頃…だけど今の作画で見れて良かったってアニメが増えていくんだろうか
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
少し前まで富野ガンダムとか宇宙戦艦ヤマトとかやってたからだいぶ新しい
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
今やってたパンチラインもたいがいだったけど
ちょっと古さを狙いすぎ感もある
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
思い出したようにちょくちょく派生や続編やってるやつはともかく
急に復活するのはこれしくじったらもうないぞ感が凄い
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
5年10年単位で過去作品の再利用やあの作品が生まれて○周年なのでついに!
は結構あるしなー
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
左上は長門にしろや!
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
この中でもたびたび動きがあるシリーズはまあまたかってなるけど
今!?感がすごいのが多いのがすごい
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
前世紀末から第一線キャラデザのろっくちゃんはすごいな…
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
fateは年中何かしらやってるから目新しさがあまり感じられない
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
ジョジョに関してはなんだかんだでキリのいい周期でOVAやゲームや劇場版やらしてたからか
90年代や2000年代の自分に言ってもあーついにテレビ化もしたのかと反応はされそう
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
ジョジョは3部なのがまた感
やっぱ1部2部のまさか感がいい
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
これでギャラクシーエンジェルがあったら完璧だった
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
fateなのはハルヒは角川系列でやってるうちは常に機会はあっただろうし
リンネはむしろ高橋作品にしてはタイミング遅かったなという感じが
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
スラムダンク山王編だけアニメ化とかしても驚かないぞここ最近の流れだと
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
原作の枯渇もあるだろうけど古くてもいいものをまた楽しめるのはいいことだ
もちろん新しいのも一緒にやってるし幅が広い
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
今いろいろ話題になってる新しい漫画はあと数年位でアニメ化されるんだろうか
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
マジでやるの!?と本気で驚いたのは寄生獣とうしおととらかしら
ARIAはこのままうみんちゅアニメ化発表来るんかなーという雰囲気はひしひしと感じる
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
この流れならキン肉マン完璧超人編のアニメ化も…
まだ話終わってないけど
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
また3年くらいしたらからくりサーカスも動かしてほしいな
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
そう言えば銀英伝新アニメ化は発表以降続報が…
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
そろそろ鬼太郎6期作りなよ妖怪ブーム終わっちゃうよ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
ひょっとして日本のアニメってもう下火?
名前:名無しさん投稿日:2015年04月10日
そして来年は初代DM題材で遊戯王の新作映画が…
0 件のコメント:
コメントを投稿