やらおんについて

2015年3月12日木曜日

【コピー】若者の“字幕”離れ…吹き替え派が優勢 英語力の低下?豪華声優陣の 力?














名前:名無しさん投稿日:2015年03月13日



外国映画を観るとき、「字幕と吹き替え、どっちにしよう?」と迷った経験はないでしょうか。

同じ映画でも、印象が変わってきますよね。



みんな、どちらで観ているのでしょうか? しらべぇ編集部では、字幕派と吹き替え派の割合について調査してみました。



Q.映画は字幕版と吹き替え版ならどっちが好き?



・吹き替え派:54.1%

・字幕派:45.9%




全体で見ると、ほぼ真っ二つに分かれました。吹き替え派がやや優勢のようです。

それぞれ、どんな人が支持しているのでしょうか。年代別に調べてみると…



■若者と高齢者は吹き替えがお好き?



<吹き替え派の割合>

・20代:62.3%

・30代:51.7%

・40代:48.7%

・50代:51.0%

・60代:57.0%




60代は、吹き替え派がかなり多くなっています。

年をとると、字幕の文字を目で追い続けるよりは、耳で聞いたほうが楽なのかもしれません。



しかし、もっとも吹き替え派が多かったのは、20代。まだ目も健康な若者たちが、

6割を超えて吹き替えを支持しているのは、なぜなのでしょうか?



■英語力の低下? 豪華声優陣の力?

近年、「若者の海外旅行離れ」が指摘されています。

また、アメリカの大学にアジアから留学する学生も、日本人が減少する一方で、

韓国や中国からの留学生が増加。

こうした、若者の「内こもり」志向が、洋画だって日本語で観たい、と思わせているのかもしれません。



また、最近ヒットが続くアニメ映画などでは、プロの声優だけでなく、

著名な俳優や女優が吹き替えを担当することも。本編の魅力に加えて、こうした声の演技が人気を集めている可能性も。



■字幕と吹き替えのメリット・デメリット



・吹き替えの場合

映画のシーンに集中でき、ストーリーが理解しやすいというメリットがあります。

また、3D映画の場合は、字幕がかなり見にくいため、吹き替えで観るのがオススメ。

一方で、「吹き替え担当の声優が棒読みだと萎える」や、「イメージしていた声と違うことがある」といった意見も。



・字幕の場合

字幕のメリットは、文字で作品の物語を追えること。また、元の俳優の声を楽しむこともできます。

しかし、画面に表示できる文字数に限界があるために、情報量が少なくなるのがデメリット。



また、「翻訳家によっては誤訳が多く、その人が翻訳した字幕が使われた映画は敬遠しがち」という声も聞かれました。

文字数の制限を気にして意訳をするあまり、元々の台詞と違う意味になってしまうことがあるようです。



http://news.livedoor.com/article/detail/9875240/





名前:名無しさん投稿日:2015年03月13日



英語ができる人は逆に意訳が気になるんじゃない





名前:名無しさん投稿日:2015年03月13日



プロの声優なら「吹き替え」を見る、

アイドルやタレントの声なら「字幕」を見る。






名前:名無しさん投稿日:2015年03月13日



映画見るのにそんな深い意味あるわけない

面白いほうを見てるだけ





名前:名無しさん投稿日:2015年03月13日



字幕追いながら見るより吹き替えで見たほうが面白いに決まってるじゃん





名前:名無しさん投稿日:2015年03月13日



何とかの○○離れってよく言うけど

たいていはそういう時代なだけだと思うがなあ

俺も字幕派だったけど

吹き替えでも構わんと思うようになった





名前:名無しさん投稿日:2015年03月13日



そもそも映画自体に興味が無い

万一気を引くタイトルがあれば小説で読む






名前:名無しさん投稿日:2015年03月13日



字幕を追うために画面のディテールを見逃しがち。

でも俳優の生声による臨場感は吹き替えでは出せない。

結論 全役若本規夫に任せる





名前:名無しさん投稿日:2015年03月13日



字だけ見ちゃって映像の方が目に入らなくなる





名前:名無しさん投稿日:2015年03月13日



映画館離れの影響だろうな。自宅等なら~ながらが出来る吹き替えの方が需要があるんだろう





名前:名無しさん投稿日:2015年03月13日



若いのに吹き替えは頭が悪い





名前:名無しさん投稿日:2015年03月13日



字幕派とかかっこつけだろ

普通に字まで目で追ってたら役者の顔とか見逃しがちだし、

疲れるんだわな



外人じゃないし英語とかどうでもいいし、内容さえ理解できれば普通に吹き替えで良し






名前:名無しさん投稿日:2015年03月13日



英語力のないやつが、海外俳優の声を聞くためとか言ってると笑えてくる。

棒かどうかの判別もついてねーのに





名前:名無しさん投稿日:2015年03月13日



英語の字幕は良いが、韓国語の字幕は耳障りだから吹き替えで見るようになった

韓流ブームが日本の環境を変えた良い例だね






名前:名無しさん投稿日:2015年03月13日



最近の映画は情報量多すぎで字幕だと収まらない





名前:名無しさん投稿日:2015年03月13日



しょこたんは意外と上手かった

剛力は聴けるレベルじゃない






名前:名無しさん投稿日:2015年03月13日



そーなのか。元の俳優の声が聞けた方がいいと思うが、人それぞれなんだな。





名前:名無しさん投稿日:2015年03月13日



海外では外国映画はほとんど吹き替えらしいから、日本もそうなっただけだろう

日本は今までがオリジナルを尊重しすぎてたのでは






名前:名無しさん投稿日:2015年03月13日



若者は

漢字読めないのが理由だろ?






名前:名無しさん投稿日:2015年03月13日



こういう話聞いていつも疑問に思うんだが、

もし半沢直樹とか相棒を海外で放送することになったら向こうの人はみんな吹き替えで見るんだろうか?

面白さが半分も伝わらないような気がするんだが…








名前:名無しさん投稿日:2015年03月13日



字幕が邪魔

これだけ

しかも字幕と台詞が噛み合ってないときとかあるから余計邪魔

逆に頭混乱する






名前:名無しさん投稿日:2015年03月13日



年寄りが吹き替えだとわかるわかる~体力的にきついもんね~

若者が吹き替えだとはぁ!?英語力低下!!



お前らの都合次第でどうとにでも解釈される日本バカじゃねーのか?w

記者は書く記事なくなったら難癖つけたがると東京新聞の長谷川が言ってたけど、まさに典型だなw





名前:名無しさん投稿日:2015年03月13日



(1)字幕派

(2)吹き替え派

(3)字幕無し/無視の生音声派



オレは(3)。ただし英語だけ。

YouTubeで長編映画やドキュメンタリー見れるんで有り難い。






名前:名無しさん投稿日:2015年03月13日



字幕離れと英語力になんの関係があんだよ(笑)

字幕も日本語だろうが






名前:名無しさん投稿日:2015年03月13日



英語力のない奴は

字幕見ながらネット実況できないかなら

つーか英語簡単なのにできない奴の気が知れない





名前:名無しさん投稿日:2015年03月13日



洋画実写では吹き替え全く伸びてないけどな

10代20代は想像するのがアニメなんだろ






名前:名無しさん投稿日:2015年03月13日



字幕なんて文字数制限で意訳ではなく異訳ばっかだろ

見ている奴はファッション感覚





名前:名無しさん投稿日:2015年03月13日



キモオタ「プロの声優なら「吹き替え」を見る」





名前:名無しさん投稿日:2015年03月13日



なんでこういうのって極論しかでないんだろう。

作品によって変わる派だっているだろうに。





名前:名無しさん投稿日:2015年03月13日



日本人が英語ペラペラになれば9割解決だな







0 件のコメント:

コメントを投稿