
名前:名無しさん投稿日:2015年01月31日
制作進行から脚本か
シンデレラガールズ4話放映無事終了しました!赤井さんのコンテ演出作監回!!凄まじかったです。お疲れ様でした。感激して、V編時にクレジットを写メしてしまいました。。。脚本は、後輩の永井でした。感慨深い回です。来週も宜しくお願い致します。 pic.twitter.com/5IllRmXdV9— 福島祐一 (@2940san) 2015, 1月 30『シンデレラガールズ』4話脚本担当の永井さんは、前アイマス時では設定制作で、画面に出る雑誌の文章やホワイトボードのスケジュールなども書いてくれていたりと、ずっとアニメアイマスを支えてくれたメンバーです。先月までのニュータイプのコーナーも永井さんと髙橋とで担当してました。— 髙橋龍也 (@t_takahasi) 2015, 1月 30永井さんはアニメの脚本としては初(?)になるのでしょうか。でもアイマスのノリや、各アイドルがどういう子なのかは説明するまでもなく。監督が全体の流れを、髙橋は小ネタやセリフの修正などをお手伝いしました。CPのメンバーがどういう子たちかよくわかる回でしたね。— 髙橋龍也 (@t_takahasi) 2015, 1月 30
名前:名無しさん投稿日:2015年01月31日
設定制作だからディーゼルさんだろw
名前:名無しさん投稿日:2015年01月31日
なるほどディーゼルさんだったか
名前:名無しさん投稿日:2015年01月31日
紹介します回ぐらいならディーゼルさんにも余裕なんだな
名前:名無しさん投稿日:2015年01月31日
リアルディーゼルさんって存在したのかよ
-------------------------------
名前:名無しさん投稿日:2015年01月31日
モバマス5話のタイトル翻訳
壁の花にはなりたくない
•(壁の花)舞踏会で男性にダンスに誘われず、フロアの壁際で時間潰してる女性のこと
=CDデビュー出来なかったメンバーたちの話
だってよ。これ超シリアスじゃん
名前:名無しさん投稿日:2015年01月31日
今のところ完全に噛ませな前川が焦りの余りヒスる話だといい
名前:名無しさん投稿日:2015年01月31日
竜宮小町と美希ンゴ回じゃねそれ?
名前:名無しさん投稿日:2015年01月31日
まあゆにこ脚本なら話は絶対大丈夫だ 作画は知らん
名前:名無しさん投稿日:2015年01月31日
シリアスでゆにこ脚本は大丈夫なのか?
名前:名無しさん投稿日:2015年01月31日
無難に奮起する話にするんじゃね? みくにゃんは曇らせ続けて20話ぐらいで...
名前:名無しさん投稿日:2015年01月31日
みくにゃんが曇る顔見たい
名前:名無しさん投稿日:2015年01月31日
だにゃあ、シリアス嫌いなのかにゃ?シドニア警備員?
名前:名無しさん投稿日:2015年01月31日
CDデビュー組は逆に不遇って事か?
名前:名無しさん投稿日:2015年01月31日
普通に自分らも活躍したいって意味やろ
0 件のコメント:
コメントを投稿