
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
───赤城、睦月、夕立はどんな子なのでしょうか?
赤城は憧れのお姉さまという立ち位置です。
でも、食いしん坊なところもあり、巨大カレーを食べていたりします(笑)
睦月は優しい良い子。夕立がちょっと不思議ちゃんなので、睦月は常識枠を担ってもらっています。
───対するPV第弐弾では、日常パートが観られました。
ストーリー全体で見ると、おおよそ7割が日常描写で3割が戦闘描写になるかと思います。
戦闘は物語後半になるに従って増えていく感じですね。
物語全体を通して描く吹雪の成長する姿も本編の見どころと言えるでしょう。
一生懸命頑張るのに、最初はなかなかうまくいかず、苦悩する吹雪が、徐々に成長していく姿にも注目してください
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
戦闘3割もあるのか
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
吹雪の成長ということで
序盤の失敗やら苦悩やらで無駄にシリアスにならなければいいな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
夕立不思議ちゃんっぽい
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
だんだん吹雪さんでシコれるんじゃないかと思えてくるほどかわいくなってる
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
基本日常モノか
覇権取れそうな気がしてきた
やっぱ花田大先生はわかってる
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
後半誰得シリアスって言われるパターンじゃないですか
日常7割 バトル3割って!
1~8話くらい日常で9~11話が急に身内で険悪になってシリアス
戦場なのにたかが日常のやりとりの事が原因でピンチ、そして仲良し茶番じゃないですか
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
やっぱ一期ラストはパールハーバーなんだろうな・・・
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
日常7割の学園成長物語
勝ったな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
日常メインか
勝利条件が整ったな
後は花田先生の得意分野でブヒらせるのみか
0 件のコメント:
コメントを投稿