

名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
何だあの動きはwwwwww
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
何のダンスだ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
何してるんですかね…
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
ふしぎなおどりでMPが吸い取られる!
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
じたばた踊ってる雑兵面白いからやめて!
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
後ろのモブ何してんの…
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
敵兵の動きが面白すぎる…
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
背景のせいで話が入ってこない
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
背景のわさわさしてるクシャーン兵が面白い
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
なんなの主人公の周りに見えない味方の壁でもいるの
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
アラブ人が謎の踊りを…
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
応戦する味方を描いてる暇が無かったのかな…
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
原作であの踊りの解説はあるんですか!
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
誰もいないのに踊ってる敵兵でだめだった


名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
あぁ^~ミラちゃん可愛すぎるんじゃ^~
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
ミラ「私ティグルと寝たわ」

名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
面白かった、敵将良いキャラだね
ティグルたちの周りで謎ダンスを踊り続ける敵兵には笑ったが
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
良い最終回だった…あれ?
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
作画は良かったと思うが。
戦のシーンは苦肉の策という感じか。良くはなかった。
まぁ、今まで通りといった感じ。
内容的には戦一つ分を1話かけてやったので、わかりやすいほうだと思う。
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
ついにティグルとエレンが恋人つなぎしよったw
エレン好きとしてはうれしい限り。
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
駄目だ、赤髭のおっぱいアーマーが気になってしまう…
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
今期の視聴者はSHIROBAKOのおかげで作画崩壊にも寛容
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
恐ろしいことに、ミラもエレンもリーザも年齢的には女子高生なんだよな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
ティッタも若そうだから幼馴染のティグル先生もまさか高校生くらいなのか・・・?
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
ティッタ15,ティグル、ミラ、エレン、レギン16、リーザ17、リム19,ソフィー20
サーシャがこの時点だと21かな?
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
レギンは16と確定してなかったかと
15か16だったはず
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
これからあと何人の女の子といちゃつくことになるやら
エレンは髪が白くなってしまうな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
予告が間に合わなった時点で覚悟してたから、むしろ思ってたより大したことなかったなw
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
まずかったのは戦のシーンだけで、作画崩壊って言うほどじゃない。
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
ムオジネル音頭を除けば露骨なカットや作画崩壊もなかったし良回だったと思う
あとは何よりデレたリュドミラの破壊力たるや…
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
赤髭の退却の判断基準がカットされなくて良かった
あれが一戦やって何も言わず退却してたら、また敵無能とか言われてたw
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
戦闘描写がかなりえぐいな

770: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 22:07:21.62 ID:SM8TgjTm0.net
●が出なかったことに驚いた
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
アニメが相当話を端折ってるって聞くから
原作買ってみようと思うんだけど、原作は面白い?
781: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 22:21:08.98 ID:vQaDArTT0.net
>原作買ってみようと思うんだけど、原作は面白い?
原作だとティグルさんはミラちゃんの胸を寝ぼけて揉みしだいきつつ起きて
先に起きてたミラちゃんに睨まれますガチで
後はそうだな7割ぐらい描写カットしてるがカットしてる部分の方が好きなシーン多い
というかその部分が無いと話が盛り上がらないと思うぐらい
782: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 22:21:15.05 ID:Wp4Cv/7h0.net
よくやったなこの無謀な数に突っ込む話をよ
そりゃ敵も踊るぜ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
9話くらい崩れてるかと思ったが許容範囲でよかった
新EDもよくて上手くまとまった感
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
実際あの状況じゃ踊ってでもいてくれないと、あんな会話できないからな
たしか原作じゃミラの気迫におされて敵兵が怯んでるとかがあった気もするが
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
戦闘描写というか死人の山になった戦闘後の戦場が妙に力入ってたな
動かない一枚絵だからやりやすいんだろうけど
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
あと赤髭が後退した後の死体が転がる戦場の描き込みかなw
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
援軍現れる所がこのシリーズ通しでの最大の見せ場だから多少はね?
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
内容の話をしたいんだけどまず作画に突っ込まないといけないのが大変w
特殊EDが鎮魂歌で、ティグルも兵の死をつらく思ってるところが良かった
戦い死ぬのは兵の仕事だけどその命も惜しむ心はたまにでいいから見せてほしい
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
この進行具合だと次回やっとヴァレンティナでそうだな
赤髭さんの出番とセリフがほとんどカットされてなくて良かった
でも出来ればティグルの名前の長さを愚痴る独白もあればよかったのに
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
確かに赤髭はほとんど削られてなかったなw
描写するべき所を分かってる
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
流星落者のくだり、使者の動きが面白かったw
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
とりあえず赤髭のオッサンが面白かったのとリュドミラとティッタが可愛かった
もうヒロインはリュドミラとティッタの二人で良いんじゃね
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
10話が面白かったと思った人は、是非原作の4巻だけでも読んで欲しい
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
エレンが帰ってくる直前にラヴィアスが目覚まし時計みたいな仕事をしてたけど
あれは一体どういう仕組みなんだ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
>あれは一体どういう仕組みなんだ
竜具に反応してるんじゃね?
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
将来は現地妻みたいにティグルがそれぞれの領地にいる妻達に会いに行くのかな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
外敵に対してテナルディエと共闘してたのがよかった
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
赤ひげのおっさん、豪胆で面白いな
ああいうキャラ好きだわ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
にしてもエレンの接近知らせるラヴィアス、有能
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
どうしようもない蛮族かと思ってたら赤髭のおっさんが有能すぎてワロタ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
この作品チート武器を除くとおっさんの独壇場だからな
多分、トータル能力で人間では最高なのはザイアンパパだし、
軍師としてはセンスはリムのほうがあるけど、経験値含めるとマスハスのほうがまだ上だし
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
チラチラ出てくるけどフードのモブ子Aは何かあるのか
名前:名無しさん投稿日:2014年12月09日
>フードのモブ子A
次回を待て。
0 件のコメント:
コメントを投稿