やらおんについて

2014年10月29日水曜日

【コピー】【原作レ●プきたな】実写映画「暗殺教室」オリキャラで渚の幼馴染 が登場!!














名前:名無しさん投稿日:2014年10月29日








映画「暗殺教室」オリキャラで渚の幼馴染登場



松井優征原作による実写映画「暗殺教室」の追加キャストが発表された。斎藤綾香役を葵わかなが演じる。



綾香は映画のオリジナルキャラクター。椚ヶ丘中学校3年B組の生徒で、山田涼介演じる潮田渚の幼馴染という役どころだ。落ちこぼれクラスの3年E組で過ごす渚を心配しつつも、なかなか話しかけることができず、影から彼の姿を見守っていく。



映画「暗殺教室」は2015年3月21日よりロードショー。

11月1日からは、殺せんせーのビジュアルをあしらったチラシが全国の劇場に登場する。





葵わかなコメント



暗殺教室の映画に出させていただけてとても嬉しく思っています。

私が演じさせていただく斎藤綾香は渚の幼なじみという役なのですが、

出てくるキャラクターの中で数少ない3年E組以外のクラスの生徒です。

渚役の山田さんをはじめとする3年E組の生徒のみなさんには優しくしていただいて、

すごく仲がよくて楽しそうで羨ましいな、なんて思ったりしながら撮影をしていました。

私が感じたこんな気持ちをみなさんも感じながら楽しんでいただけるのではないかなと思っています。

完成がとても楽しみです!




http://natalie.mu/comic/news/129885







名前:名無しさん投稿日:2014年10月29日



どうしよう、実写ぬーべーと同じ臭いがしだした……







名前:名無しさん投稿日:2014年10月29日



赤字不可避







名前:名無しさん投稿日:2014年10月29日



まぁオリキャラ程度ならよかろうて。悪いのはゴリ押しとクソ脚本







名前:名無しさん投稿日:2014年10月29日



漫画で見たいな、幼馴染キャラ







名前:名無しさん投稿日:2014年10月29日



うわぁ・・・これは実写ぬーべーの轍を踏んでますわ クソ化不可避 原作レイプして何が楽しいんだよクソッタレが







名前:名無しさん投稿日:2014年10月29日



実写化の度に言われてた悪い点をどんどん盛り込んで行くスタイル







名前:名無しさん投稿日:2014年10月29日



漫画アニメの実写化って汚嫁のアレンジメシに近いものがあるよね







名前:名無しさん投稿日:2014年10月29日



松井先生が豪快にネタにしてくれることを願おう







名前:名無しさん投稿日:2014年10月29日



ハヤテの西沢さんみたいな感じだろうか?

あの人はストーリーに食い込んで行ったけど、こっちはどうかな?








名前:名無しさん投稿日:2014年10月29日



落ちたな(確認)







名前:名無しさん投稿日:2014年10月29日



オリキャラ出す時はキャストをねじ込む時に使う。なぜねじ込むかというと・・・後はわかるな?







名前:名無しさん投稿日:2014年10月29日



実写は見ないから問題ないな







名前:名無しさん投稿日:2014年10月29日



例の反日朝鮮人をゴリ押ししてる時点でアレだが、更に酷くなるか。







名前:名無しさん投稿日:2014年10月29日



あー…どんどん原作からずれてゆく…







名前:名無しさん投稿日:2014年10月29日



ビッチ先生がオリキャラ枠じゃなかったの?

どうせならクレしん実写映画みたいに

原作○○でキャラ名も全部変更して作ればいいんじゃないかな?








名前:名無しさん投稿日:2014年10月29日



ファンの皆様心よりお悔やみ申し上げます







名前:名無しさん投稿日:2014年10月29日



オリキャラか・・・オリキャラいらないと思うけど・・・。







名前:名無しさん投稿日:2014年10月29日



見る前からゴミって分かるって大概やね







名前:名無しさん投稿日:2014年10月29日



さあ嫌な予感がして参りました







名前:名無しさん投稿日:2014年10月29日



オリキャラを押すのか?わざわざ言うってことは







名前:名無しさん投稿日:2014年10月29日



そして公式で直す気の無い烏間先生のからす「だ」という読み仮名







名前:名無しさん投稿日:2014年10月29日



問題は脚本と演技とはいえここまで地雷ばら撒かれると見る気がまるで起きないな







名前:名無しさん投稿日:2014年10月29日



はぁ・・・・(クソでかため息)







名前:名無しさん投稿日:2014年10月29日



最近は炎上有りきで実写化するの分かったけどさ・・・

もう少し原作ファンの事考えてくれないかな作者も出版社もさ金儲けだけじゃなくて








名前:名無しさん投稿日:2014年10月29日



おぉ・・・すごいぞ

原作好きは見ないし新規の人もそんなに興味もたないパターンが目に見える・・・

そして逆に見たくなってくる・・・








名前:名無しさん投稿日:2014年10月29日



早速その必要性皆無の追加オリキャラとかいう原作レイプktkr! 制作スタッフが如何に原作を軽視し寄せる気が無いかというのがこれだけで十分伝わった







名前:名無しさん投稿日:2014年10月29日



デデーン実写化―アウトー







0 件のコメント:

コメントを投稿