






名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
これ続き作りたいの?
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
意味がわからん
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
視聴者「おい、何なんだよありゃあ?」
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
いい最終回だった(白目
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
なにこれ続きないならバッドエンドじゃねえか
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
わけわからんやつがラスボスを倒すという・・
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
まさかこれ分割だったりしないよな…
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
私たちの戦いはこれからよ
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
結局世界を救えてないじゃないですかー
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
意味不でもっさりした最終回だな
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
テラ子安は何者だったんだよ
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
なるほど、派手なことをして遺跡襲撃の黒幕をおびき出したかったのか
でもそれに殺されてちゃ駄目じゃん、教授
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
まだ、何も終わってない!!キリッ
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
アニメ化の意味は・・・
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
白い少女も東さんもいいとこなかったんですが、親父だけでいいんじゃないですかね
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
いい最終回だった(2期とかなくていいからね)
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
何ミナミすっきりした顔してんだよ
ド悪党のくせに
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
やっぱり第1部を1クールは無茶だった
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
てーか話そのものも王道というか
なんか従来のものを切り貼りしたような印象しかなかったんだけど
原作だとどうなんこれ
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
大物感出してた麦人とか武者マッチョとか何だったの
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
クソアニメと言うか
あまりにも過程が足りなさ過ぎるという感じ
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
やっぱ東京○○ってアニメに当たりなし
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
1話で4課が出てきた所がピークだったかな
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
アニメのせいで原作もつまらないんだなと思ってしまう。
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
おそらく2クールやっても面白くならなかったと思う
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
喰霊零は面白かったんだけどなぁ
これは微妙だったわ
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
あれ喰霊の人たち出番ないの
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
特戦4課はなんだったの…
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
大元の話は悪くないんだけど演出と脚本がダメダメだったなあ
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
もったいないレベルでOPの歌がカッコよかっただけのアニメだった…
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
グラスリップの前ならイミフなクソ最終回と叩かれたろうなESPテロル
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
テロルはまだスッキリしなかっただけで話としては締めてたし…
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
一気に今期ワースト候補に上り詰めました
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
OPは歌だけじゃなくアニメーションも良かったのにね
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
今期4番目に酷いアニメだった
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
東京ESPよりグラスリップのほうがおもしろかった
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
作画は崩れないけど毎回動きがぎこちないのが凄く気になるアニメだった
名前:名無しさん投稿日:2014年09月27日
喰霊はオリジナルだったからこその面白さだし…
本編まんまアニメ化したらこんなもんだったと思う
0 件のコメント:
コメントを投稿