
名前:名無しさん投稿日:2014年08月208日

庵野秀明「物語の中での整合性を気にする人は多いんですが、
世の中には理解できなくて不条理なことはいっぱいあります」
AERA今週号の発言
名前:名無しさん投稿日:2014年08月208日
もしかしてまだオチ考え中?
名前:名無しさん投稿日:2014年08月208日
取材記者「はいはい、それで次のエヴァいつやるんですか?」
名前:名無しさん投稿日:2014年08月208日
お前は風呂敷たためないだけだろ
名前:名無しさん投稿日:2014年08月208日
そりゃ世の中不条理の固まりだけど
創作物くらいある程度の整合性はあってもいいよね
名前:名無しさん投稿日:2014年08月208日
エヴァンゲリオンの大きさを決めておかないと言うのはなるほど、と感心した
名前:名無しさん投稿日:2014年08月208日
結論がないっていう結論を
ちゃんと伝わるように作らないと
名前:名無しさん投稿日:2014年08月208日
昔天才だった人を責めちゃいかんよ
誰だって年を取れば耄碌もする
名前:名無しさん投稿日:2014年08月208日
ただの言い訳だな無能
名前:名無しさん投稿日:2014年08月208日
今度のテレビ放送は日テレ的にまだ使い物になるかどうかの様子見なんだろうなぁ
名前:名無しさん投稿日:2014年08月208日
人間は劣化する
だがエヴァらしいエヴァを作れるのは彼だけだ
他の誰が代わりにやっても文句が出る
名前:名無しさん投稿日:2014年08月208日
物語の整合性を取れないのは師匠のパヤオゆずり
名前:名無しさん投稿日:2014年08月208日
特撮がにわかに盛り上がってきたから触発されてほしいものだ
投げてもいいから終わらせてくれ
名前:名無しさん投稿日:2014年08月208日
整合性は別に求めないが面白いものを頼む
序も破もQも面白くない
名前:名無しさん投稿日:2014年08月208日
合う合わないは人それぞれってやっと最近思えるようになった
20世紀にエヴァ見た頃はエヴァわからない奴は感受性と知性が欠落した人の出来損ないか何かだと思ってもの
名前:名無しさん投稿日:2014年08月208日
序、破見たとき今までのエヴァとは違うこれが見たかったと思った
Qは見なかったことにする
名前:名無しさん投稿日:2014年08月208日
全部整合性ある必要はない のと
整合性全部ない のは全然別物じゃ
名前:名無しさん投稿日:2014年08月208日
トップは完走できたのに
なんでエヴァはいっぱいっぱいなんだろ
名前:名無しさん投稿日:2014年08月208日
エヴァ=おめでとうとしか知らない人も多いだろうな

名前:名無しさん投稿日:2014年08月208日
その発言はマーニーの出自設定を批判してるのかも
名前:名無しさん投稿日:2014年08月208日
今の時点で旧劇の方がよかったなんて言われることになるとは誰も思っていなかったのである
名前:名無しさん投稿日:2014年08月208日
今度は師匠であるパヤオにエヴァの監修してもらったらええのに
名前:名無しさん投稿日:2014年08月208日
こうして才気と意欲溢れていた若者は
歳月と共にいい訳がましいだけの大人になっていく
の典型
名前:名無しさん投稿日:2014年08月208日
Qの時点で別物だろ
旧作をリビルドしてるんだから後はどんなオチになろうが庵野の勝手
名前:名無しさん投稿日:2014年08月208日
昔はオタク相手だからよかったけど
今はマスコミがヨイショしちゃって一般人相手の商売だから
もう言い訳は通用しないぞ
名前:名無しさん投稿日:2014年08月208日
今度はちゃんと終わるだろう
終わり方については誰がどう納得するかは知らないが
少なくともどんな終わり方であれ
「エヴァ」と言うブランドが確立して時点で営業的外れはない
つまり必ず作られる
名前:名無しさん投稿日:2014年08月208日
まぁ何も考えてないのは破でわかったよ
名前:名無しさん投稿日:2014年08月208日
破こそ違和感が凄かった
だからといってQが面白く感じた訳でもないんだけど
名前:名無しさん投稿日:2014年08月208日
破の時点では結構先のこと考えてると思ったけど
Qで何も考えてなかったんだと分かって失望したよ
名前:名無しさん投稿日:2014年08月208日
破はQあたりになったら風呂敷たたみ始めるだろうという期待値込だった
余計風呂敷広げるだけだったとは
名前:名無しさん投稿日:2014年08月208日
Qの描写はおかしくはないけど面白くないよね
名前:名無しさん投稿日:2014年08月208日
萌えアニメと同じで結末なんて求められてないんだろ?
キャッキャウフフ&使徒とバトルの終わらない日常があればいい
名前:名無しさん投稿日:2014年08月208日
結局スッキリ終われる弐拾伍話と弐拾六話が欲しいだけなんじゃないの
名前:名無しさん投稿日:2014年08月208日
序破であきらかにループしてる事を匂わせた後
何も出来ず無駄死にしたカヲル
名前:名無しさん投稿日:2014年08月208日
エヴァは娯楽作品として確かに面白いからハマる人は多いでしょ
中盤以降のノリは求めてない人と強烈に求めてる人にわかれるだろうが
名前:名無しさん投稿日:2014年08月208日
パヤオが新作作りまくってるこの20年の間大した作品も作れずエヴァに囚われている
名前:名無しさん投稿日:2014年08月208日
いいからさっさと完結させろよ
名前:名無しさん投稿日:2014年08月208日
元々内容には期待してないからとにかく完結するとこが見たい
おまけ:鎌倉ぼんぼり祭り2014で庵野が奉納した灯籠
「 EVANGELION:3.0+1.0 etc. 無在原点 」

一昨年

さらに前

0 件のコメント:
コメントを投稿