
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
http://www.g-reco.net/special.html
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
ガンダムの新作って感じだ
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
冒頭10分けっこう面白かった
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
主人公の声が受け付けない
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
面白かったな
声結構好きだ主人公70のじじぃが考えるそこが無い元気少年って感じだな
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
クロスボーンバンガードかと
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
世界観を日常会話の中で浮き彫りにしていくのが上手いと思う
説明セリフの違和感が薄いと言うか
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
ミノ粉説明判りやすい
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
応援ガール2.3話で主要キャラ以外海賊との戦闘に巻き込まれて死ぬだろ絶対
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
クンタラであることはやっぱり遺恨残ってるのね
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
Cセルフからジャングルのターちゃん出てきた!?
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
エレベータの高度上がりながら進行する構成が面白い
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
禿の作品はどことなくオタ臭いんだよなぁ
Gレコもジブリみたいに絵で魅せようとがんばってるのは分かるんだがやっぱ説明的すぎるのか
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
5年かけただけあって世界観よく作り込んでるな
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
ハゲの語りが面白かったわ
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
観てきたけど
MS戦はおもしろくなりそうだけど
パンが多く構図が退屈なのが気になった
あとキャラの服がエウレカっぽい
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
レクテンが主役機みたいだった
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
ふぅ

名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
1話からちゃんと主役ガンダム出るの確認出来たし良いよこれ
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
なんかGN粒子がほぼまんま出てたな軌道エレベーター
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
しかし主役ガンダムに主人公が乗らない
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
ベルリの声が昔の佐々木望、福山潤に似てるな
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
観終った
面白かった
石井マークとベルリには特に違和感なかったというか途中から慣れた
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
彼女のいない奴のことも考えてやれって何て良い人なんだ…
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
クンタラの子が扱い酷いのに元気で良いキャラだったな
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
ベルリのキャラと声はちょっと癖がある感じかな?
好みがはっきり分かれそうな気がする
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
主役の声がなんか昔のお禿げアニメぽい
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
なんだこれカッコいいなぁ

名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
音楽いいよね
>音楽いいよね
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
ジョジョ3部の人らしいね
イイよね曲
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
なんかジブリっぽい
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
明るいキングゲイナーな感じ
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
キングゲイナー1話もこれくらいテンポ良かったけど
2話以降ガタガタになっていったから
レコは上手く行ってほしい
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
続きが見たくなります!
おうよ早く見せろやハゲ
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
奪取されてたガンダムがされ返されてたな
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
量産機ダッセェと思ってたけどアニメ見た後だと結構いいじゃんって思ってきた
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
結婚相手みつけるためのチアガールとか富野っぽくていい
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
なんか出てくる女の子みんな可愛いぞ
どういうことだ
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
なにぃ!来るのかよ!
うまぁ
なによっ
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
富野すっかり老けこんだな
もう72だからしょうがないけど
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
作画今後も維持出来るんかな
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
ムチ避けるとかベルリかなり運動神経いいな
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
ベルリのリアクションが面白い
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
ちょこちょこ女子を意識してるのが学生らしい
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
ロボとかブレンパワードそのまんまでも俺は構わんぞ
派手なアクションを要しない部分は全部3DCGで
MSやら出てくるか分からんが小型戦闘機的なのは手描き2Dかな?
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
世界観の説明とかどんどん出てきて面白いな
あと研修シーンで装備チェックやMS機動を声出し確認しながらやってるのが良い
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
今見終わった
・女の子かわええ
・主人公がおちゃらけ系
・そこはかとなく漂うキンゲ臭
・CGがCG過ぎるのが残念、もう少しセルっぽいのかと思った
・ボンズっぽくもある
・初見なのに凄く続きが見たい
かなり期待できると思った
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
でも富野だぞ
ターンAの冬の宮殿クラスの超展開があるかもしれない
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
ワクワク感が素晴らしい
富野監督も本当に楽しんでそうで何より
0 件のコメント:
コメントを投稿