銀行に行く用事があったので、日経紙面を撮ってきた




バンダイナムコホールディングスはアジア事業を強化する。主力の「機動戦士ガンダム」関連商品について、中国の大手通販サイト「淘宝(タオバオ)」に出店。百貨店が中心だった販路を広げ、3年後にアジアでのガンダム商品の売上高を現在の約2倍の80億円に引き上げる。タカラトミーも主力シリーズの戦略商品を投入するなど、玩具大手は成長著しいアジア市場の開拓を急ぐ。
786 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 09:38:59.54 ID:???
>>784
おかしいな、今TVガンダムやっているんじゃなかったけ?
儲かっているはずじゃなかったけ?w
787 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 09:41:42.57 ID:???
土人にガンダムAGEの在庫押し付けだけじゃん
788 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 09:41:53.14 ID:???
こりゃガンプラがシナ製になる日も近いな
792 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 09:53:13.76 ID:???
>>788
今更シナに切り替えても人件費の節約の旨味ないだろ、さすがに。
材料費ケチって品質落ちたりはしそうだけど。
790 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 09:47:48.09 ID:???
AKBコンサートでしたの方でライブしたのと同じで、AGEをガンダムとして売り出すw
794 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 09:54:45.84 ID:???
タカラトミー儲かってんなぁ
さすがに主力がトランスフォーマーではないのかw
795 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 09:59:36.83 ID:???
日本じゃ流行らないから、アジアで大人気のAGEって路線で行くのか
796 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 10:01:51.62 ID:???
日本人みたいに平和ボケしていないアジア人にはフリットが共感されるのだろう
797 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 10:02:30.47 ID:???
タカラトミーの主力はプリティリズムだろ
828 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 10:27:42.74 ID:???
そもそもガンダムのスレなのになんで中国がどうこうの話になるんだよw
▼ 830 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 10:28:20.62 ID:???
>>828
番台の中国進出の新聞記事から
0 件のコメント:
コメントを投稿