やらおんについて

2012年5月23日水曜日

【コピー】39歳会社員「最近、ゲームが面倒でエンディングまでなかなか辿り着 きません。どうしたらゲームへの情熱を取り戻せるのでしょう」










1 名前:つゆだくラーメンφ ★[] 投稿日:2012/05/23(水) 07:27:24.99 ID:???

最近面倒でなかなかエンディングまでいけない(39歳 会社員)



ファミコン世代で、ゲーム大好きだったんですが、最近、面倒でエンディングまで、なかなか辿り着きません。

難易度が高い場面や終盤前で、面倒くさくなってしまうんです。どうしたらゲームへの情熱を取り戻せるのでしょう。

(愛知県 片葉のナエトル 39歳 会社員)






回答

栄えある(?)最初のご質問は片葉のナエトルさんからです。こんにちは。




ナエトルさんは、ご自身を「ファミコン世代」といいますが、'83年のファミリーコンピュータ発売から遊んでいるとすれば、もうすぐ三十年くらいになります。これは実は相当なことですよ



「積ん読」という言葉があるようにゲームにも「積みゲー」という言い方がある(エロゲーやってる人がよく言います)。

そうなってもまあ仕方ないのだが、せっかく買ったのだから、もったいない。

そこでもう一つ、ナエトルさんにおすすめの方法があるとすれば、それは「人に遊んでもらう」ということです



その人たちがハマってくれればしめたもの。同席してエンディングをみせてもらうのでもいいのですが、不思議なことに、みなくても満足感があります。

ツイッターなどでハマっているらしいその人のツイートをみるだけで、ヨーシヨシと思えるのです。



達成感を得るのはクリアした人だけど、「自分が紹介しなければ」それは発生しなかったということに、

世界を「与えたもうた」神的優越感が担保されている。

ましてや「終盤まで」遊んでいるなら、アドバイザーとして終始、優位にたつこともできる。



「あーそこ、たしかに苦労するよね?」「発想を変えてみないとね」などと、ここぞとばかり「上から」ふるまうことができます。序盤でやめたくなる人(僕)には味わえないモードです。ぜひ、お試しあれ。






http://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a;=page_fh_diary⌖_c_diary_id=27685




2 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/05/23(水) 07:28:35.29 ID:yajkJI6l

モンスターファームでゲーム卒業しました





3 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/05/23(水) 07:29:54.96 ID:ylWjv0jy

一時期はそうだったけど、メルルのアトリエは猿のように何週もしたな。





5 名前:なまえないよぉ~:[] 投稿日:2012/05/23(水) 07:34:16.05 ID:oGw+zdrZ

他に生きがいを持ったら。





6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 07:34:24.22 ID:YyD+I49K

ゲーム続けるの前提かあ

それ以外の新しいものを見つければ良いのに





7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/05/23(水) 07:34:30.69 ID:KPx44lwo

私からも質問です。なぜ取り戻す必要があるのでしょう。





8 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/05/23(水) 07:34:59.77 ID:5KBVADcI

卒業すりゃいいじゃん。

39にもなってゲームを続ける必要はない






9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 07:35:27.21 ID:jKeg7kGV

やめればいいと思うよ





10 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/05/23(水) 07:37:26.26 ID:Pm1sq48O

ちょうど辞めるにはいい年齢ですね。サンキュウと感謝して終わりにしましょう。





12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 07:41:42.55 ID:QDge9FVv

そもそもゲームって情熱をもって取り組むようなもんじゃないだろ





13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 07:42:39.16 ID:xMUWqNtY

逆にゲーム以外に愛情を注げるものが見つけられない

持てなかったってのがおかしいだろう。





19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 07:50:42.96 ID:voTVIib0

最後にはまったのはスパロボZとアルカナハートか・・・





20 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/05/23(水) 08:00:36.43 ID:i6v7JZDZ

コイツはゲームを遊んでいるんじゃない。

ゲームに遊ばれているんだ。






21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 08:10:38.66 ID:dZItadpX

一旦ゲームと距離を置くのもいいんじゃね

リターンライダーがいるように、リターンゲーマーだっているんだから無理に続けなくてもいいっしょ





23 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/05/23(水) 08:12:48.80 ID:ErGvhWdg

無理してするこた無い。卒業しましょう





24 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/05/23(水) 08:13:48.44 ID:gAMosr+D

やらなければいけないゲームなどない。





25 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 08:16:05.19 ID:ZxGcdo84

テイルズシリーズは5作品くらいクリアせず終盤で放置してるw





26 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 08:16:47.83 ID:4MRX7CSa

シャイニングフォース2をいまだにクリアしてない俺は・・・





28 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/05/23(水) 08:19:45.22 ID:WYrTC5UO

なんでそこまでしてゲームやろうとするの

あー飽きたーでやめればいいじゃない





32 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 08:32:17.45 ID:NPzt2qxl

プレイ動画でもみれば





34 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/05/23(水) 08:34:44.29 ID:+0fUfZZH

ゲーム脳に特化した人は救えない

一種のバカだからな





35 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/05/23(水) 08:36:00.86 ID:hw4Iwe/P

和ゲーは古い

アメリカのネトゲをやりなさい





36 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 08:37:17.02 ID:WwoUR0sD

懐古厨とか一番クズだわ





43 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 08:42:35.42 ID:dJr8gmkx

なら簡単なゲームをやれよ・・・





44 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/05/23(水) 08:42:46.62 ID:DD0zsUnn

もうゲームやめればいいじゃねーか





48 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 08:49:59.94 ID:N4sI3pVP

ゲームに熱中し始めると食事も面倒になって来て痩せる





53 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 09:05:14.22 ID:cN1I6FWC

まぁ昔からある病気です












0 件のコメント:

コメントを投稿