やらおんについて

2012年4月24日火曜日

【コピー】講談社が才能を発掘する新サイト「プロジェクト・アマテラス」開 始! 京極夏彦や西尾維新も協力












1 名前:依頼130@ウェ美ρ ★[] 投稿日:2012/04/24(火) 13:40:17.97 ID:???








講談社は23日、SNSと投稿サイトを組み合わせ新たな才能の発掘を目指す新サイト「プロジェクト・

アマテラス」を25日に開設すると発表した。 プロジェクトには人気作家の京極夏彦さんや

西尾維新さんも協力し、京極さんの小説「姑獲鳥の夏」を基に考案したイラストやデザインなどを

ユーザーから募集し新たな電子書籍の作成を目指したり、「百鬼夜行 Next generation」と題し、

現代を舞台にユーザーからアイデアを募集し、最終的に京極さん自身が「百鬼夜行」の現代版を

作成するというプロジェクトなどを展開する。また、26日に発売される西尾さんの新刊「悲鳴伝」の

キャラクターやアイテムのイメージを募集するプロジェクトも実施予定。



さらに、90年代に「週刊少年マガジン」で連載されていた実在する編集部員がキャラクターとして

登場し謎を解いていくというマンガ「MMR」がサイト上で初代のオリジナルメンバーで復活する

「MMRプロジェクト」や投稿者が8000字以内で物語の「一番読ませたい部分」を投稿し、ユーザーや

スタッフが「もっと読みたい」と思えば投稿者に追加の原稿をリクエストするといった過程をへて、

面白いものは出版へ乗り出すという選考過程を公開する新人賞「ワルプルギス賞」も行う予定。

ほかに、「キュンとするせりふ」や同サイトで行ってほしいプロジェクトの募集なども実施する。



同社の新事業プロジェクトの唐木厚部長によると、プロジェクト名は天の岩戸の神話に由来し、

「さまざまな才能を持っている人が隠れている。その隠れている人に出てきてほしい」という思いが

込められているといい、「あらゆるタイプの才能の多角的な開発」「ユーザー参加型のデジタル

コンテンツの作成」「新たなプロモーション手法の開発」の三つを目的としている。



今後の事業計画としては、「コンテンツの作成、タイアップ的なことを通してさまざまな形での収益化を

目指していきたい」といい、プロジェクト数については「2、3カ月の間にはプロジェクトの数を30くらい、

近々50くらい動いているというような形にもっていけたらと思っている」と話した。開発にはインターネット

サービスの企画や開発を手掛けるチームラボ(東京都文京区)も参加している。




◆プロジェクト・アマテラス オフィシャルサイト

http://p-amateras.com/



▽ソース:まんたんウェブ

http://mantan-web.jp/2012/04/23/20120423dog00m200048000c.html?mode=pc








4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/04/24(火) 13:43:32.56 ID:+RcDaos1

小学館よりマシかもと思ったが、



>投稿者が8000字以内で物語の「一番読ませたい部分」を投稿し、



パクる気満々でワロス。w





5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/04/24(火) 13:45:10.63 ID:ZImgnNcP

>京極夏彦や西尾維新も協力



だみだこりゃ





6 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/04/24(火) 13:45:39.04 ID:VlmKvFqw

イズル先生出番ですな





7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/04/24(火) 13:53:11.97 ID:2KLng2JV

京極は化物語とかなんとも思わないのかね

殻の少女並みのパクリだと思うけど





8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/04/24(火) 14:02:48.15 ID:UmH3pNcb

怪異の捉え方や論考はパクリかも知れないし京極がいなければ西尾も存在しなかったろうが

あれは西尾自身もオマージュだと言ってるし京極も認めてるからいいんでない?

だいたい化シリーズを京極堂シリーズと比較するのは京極に失礼な気が…





9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/04/24(火) 14:05:15.66 ID:7M0xurZz

糞維新が新たな糞探すのか 要らねー





11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/04/24(火) 14:10:56.91 ID:20O/uXFb

奈須きのこ連れてこいよ

きのこ京極好きだったろ

というか空の境界は






12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/04/24(火) 14:12:08.14 ID:/fD7068p

この主旨ならアマテラスじゃなくてアメノウズメじゃないのか





13 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/04/24(火) 14:12:40.00 ID:7MGnQdxd

なんでこんな中二っぽい名前なん





15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/04/24(火) 14:23:01.93 ID:pjaeMmvk

小説漫画一本完成させる能力はないけどアイデアは優れてる、キャラの書き分けだけ上手い

みたいな奴の労力を頂戴しますって事か

そんなんで採用されたとしても碌な待遇じゃないだろうな





16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/04/24(火) 14:57:58.90 ID:853Ffcky

今の京極夏彦は何か水木しげるの威光を借りて

「妖怪のことは何でも知ってます」みたいな態度になってるのが

鼻について嫌い





17 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/04/24(火) 15:00:52.79 ID:o7Qx0BhZ

きらりと光る何かなど存在しない





18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/04/24(火) 15:09:17.81 ID:JnwQ7idP

どうせ投稿された作品の権利は講談社のモノとかになるんだろ

馬鹿馬鹿しい

無料の投稿サイト(もちろん権利は作者のもの)を開いて原石発掘したほうがいいっての








0 件のコメント:

コメントを投稿