やらおんについて

2012年3月26日月曜日

【コピー】音楽の違法ダウンロードに、ついに刑事罰。6月法案化へ…日本音楽 事業者協会「これでソフト産業全体がプラスに」

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★[] 投稿日:2012/03/26(月) 17:09:42.05 ID:???0

★音楽違法DLに刑事罰 6月法案化へ



・音楽の違法ダウンロード(DL)現象が拡大化している問題について、芸能事務所などが

 加盟する業界団体、日本音楽事業者協会の尾木徹会長は25日、「法律ができることで

 違法DLの抑止力になることを期待します」との見解を示した。10年1月に施行された

 改正著作権法により、違法DLは「複製権侵害」の罪に問われることになったが、同法は

 民事責任のみで、刑事責任の規定がない。公明党の松あきら議員が9日、参院決算委員会で

 政府に法改正を提案していた。



 諸外国では、すでに定められている違法DLに対する刑事罰則の法案が、6月までの今国会で

 成立するのか。音楽業界は、祈る思いで見守っている。10年7月からは、浜崎あゆみや

 宇多田ヒカルら約250の有名アーティストが、日本レコード協会のもとで、違法DL禁止を

 呼び掛けるキャンペーンを張ってきた。その時点での年間の違法DLは、有料の正規DL数

 4・4億の約10倍の43・6億にまで膨れ上がっていた。



 日本では、アップロードに対して10年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金則があるが、

 DLに対しては刑事罰則はない。米国やドイツでは、アップロードへの罰則と同等の刑事罰が

 整備されており、抑止効果が出ている。かつて“違法DL大国”と呼ばれた韓国でも、09年7月の

 法改正で罰金刑を敷いて以来、2年間で音楽売り上げ(配信中心)が39%増加。

 音楽ビジネスが持ち直した。



 尾木会長は「施行されればソフト産業全体がプラスにつながる。このままでは音楽業界が廃れて、

 レコード会社はなくなってしまう」と危機感を強めている。



 http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20120326-923378.html










4 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 17:10:56.13 ID:5S/7Um7J0

最近ミクさんしか聴いてないからどうでも良い。





9 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 17:12:05.13 ID:HDZcYoRa0

添付ファイルにしてメールで送りつけるだけで、相手を刑事犯にできるw





10 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/26(月) 17:12:05.60 ID:RDXfz8xW0

アメリカとかでは、違法ダウンロードが増えて、アーチストの収入も増えてるらしい。

日本の音楽業界人には理解できないかもしれんが。





11 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/26(月) 17:12:12.58 ID:OTksf5+U0

買いたいと思える音楽が無い





12 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 17:12:13.10 ID:E0in2L2y0

まずアップロードを片っ端から吊るせよ





15 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 17:12:35.87 ID:5RBKfB2G0

衰退して大爆笑な展開を希望





16 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 17:12:48.18 ID:GsFabkP80

まだそんなことやってたのか?時代遅れ





19 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/26(月) 17:13:03.33 ID:YPBZRthk0

まるで効果が表れず

最後はニコニコとようつべ訴えるんだろw






22 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 17:13:37.69 ID:AjE+P+EP0

終了の間違いだろ





23 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/26(月) 17:13:43.84 ID:t32wh+5G0

出版社もレコード会社も違法アップしてる奴を片っ端から刑事告訴したらいいと思う

あいつら罰せられないって思ってやりたい放題だもん

マスコミもガンガン逮捕を報道しろよ、普通の窃盗よりも金額の被害でかいんだから

たちわるいだろ





24 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 17:14:13.85 ID:3CEJnURl0

ようつべに全部そろってるぞ





28 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/26(月) 17:15:18.28 ID:hCSmjFDiO

エロ動画はガンガン落とすが

不思議と音楽は律儀に買うな





32 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 17:15:49.71 ID:Lo3oKulT0

これで売り上げが上がらなかったら、次は何のせいにするんだろう





33 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 17:15:54.01 ID:OtHB6ggP0

レンタル品もコピー禁止にしろよ。





37 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/26(月) 17:16:14.70 ID:GEZH61Ny0

こんなことしたって

へのツッパリにもならんよ





40 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/26(月) 17:16:35.69 ID:MyOVJaRU0

違法DLしてた人は違法DLしなくなるだけだろうね





41 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/26(月) 17:16:42.56 ID:szEEPAs50

youtubeから保存したら刑罰かwww

情弱一斉刑罰来るな 





48 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 17:17:12.17 ID:tp8yW3Hc0

いろいろ問題を指摘されていたけど

刑事罰じゃないとか言いながらどんどんやるよね

と言うかもう音楽とかどうでも良いじゃん





50 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 17:17:25.37 ID:WeKs1rf60

いい音楽が無いのに違法ダウンロードとかオワコン





55 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 17:18:07.82 ID:XbGcs6M20

しかし実際どうやって取り締まるんだ?





56 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 17:18:16.14 ID:eADcevlX0

JASRACにmp3添付してメール送ったらどうなるのっと





59 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/26(月) 17:18:29.76 ID:rfmspxm80

邦楽を聴かなくなるだけだろ。あほだな。





63 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/26(月) 17:18:41.17 ID:FSRggaW/0

これが音楽産業衰退への始まり。





64 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/26(月) 17:18:46.06 ID:pgZP1Df80

スクランブルかけて落とせば無問題





65 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 17:18:47.88 ID:0a9uT6j50

ついでに違法アニメも刑事罰にしろよ。視聴した奴らも





68 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 17:19:02.55 ID:GKX+yCvK0

オリコン一位かAKBの時点で日本の音楽はもう終わってる





78 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 17:19:45.93 ID:RgigwpLE0

正直、音楽なんてそんなに売れなくて良い

生活には特に必要ない

今までの音楽産業が異常だっただけ





83 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/26(月) 17:20:11.38 ID:4Po0DSfM0

ユーチューブの音楽を録音するのも違法なのか?





95 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 17:21:18.92 ID:tp8yW3Hc0

日本のコンテンツをどんどん潰していきますね

取り締まると儲かる人もいるだろうけど

規模は縮小しまくり





96 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 17:21:27.29 ID:NpT/Iq7F0

違法になったからといって買いますよとはいかないだろうし







5 件のコメント:

  1. ニコニコってカスラックに金払ってるんじゃなかったか?

    返信削除
  2. 音量最大にして流して直録音してた知人最強というわけですね

    返信削除
  3. 違法DLするやつはアホだと思うが
    売れてない原因は他にもあると思うぞ

    返信削除
  4. ようつべで落として聴いて気に入ったら買う
    今まではそうしてきたけど捕まるならそろそろミクさん中心に切り替える必要がありそうだな
    手当たり次第CDを買う財力は残念ながら無いんだ

    返信削除
  5. これからは直で録音の時代か

    返信削除