














441 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:26:14.26 ID:hwSp1pxQ
最初とつながった
479 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:26:18.52 ID:/Eatsru3
いい最終回だった
514 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:2012/03/25(日) 22:26:24.69 ID:iLtqG75r
2期どうすんだよこれ・・・
524 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:26:26.50 ID:wRcfWIv/
このアニメこのまま2期なくても良いんじゃね?
このまま追われるぞw
558 名前: 【東電 87.6 %】[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:26:31.65 ID:M9Mw4op0
あっれ、普通に面白かった
573 名前:断然MX[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:26:33.12 ID:Trl7ZBnl
1クールやってようやく導入部が終わった感じか
703 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:26:49.57 ID:JqML0RjI
ちょっと難解すぎやしないか
鴨川の皆さんは理解できているのだろうか
942 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:2012/03/25(日) 22:27:26.59 ID:8O45S7E4
王道最終回らしいいい最終回だった
948 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:27:29.44 ID:oxOBV6T3
結局、何がなんやらサッパリ分からんアニメだった。
記憶にあるのは鴨女での日常回だけだったな。
985 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:27:47.50 ID:8DwKohb7
結構好きな絵柄で楽しみにしてたけど結局1話も見ずに最終回になってしまった
ていうか今来た
6 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:28:01.31 ID:pr+flDco
結局鴨川のいいところがよくわからなかった
50 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:28:21.59 ID:k8KPFqjP
>>6
それは確かにわからなかったな
72 名前: 【東電 87.6 %】 [sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:28:37.33 ID:M9Mw4op0
>>6
いいところを教えたら
「オタなめんな」とか「あざとさを感じたらもうだめだよね」
とか言われちゃう
124 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:28:59.37 ID:r5tZ7G2c
>>6
夜の海に裸の女の子が現れます
17 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:2012/03/25(日) 22:28:09.33 ID:AkpZ9zx0
結局まどかが大きな力を持っていた理由はわからなかったな
62 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:28:32.39 ID:7ecNnR1w
まどかがちょっと矢吹絵に見えた

100 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:28:47.75 ID:wAb3emz9
>>62
分かる
168 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:29:40.21 ID:Mp+wHcdC
>>62
野球帽かぶってるのが最高だな
207 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:30:17.74 ID:k8KPFqjP
>>168
ちゃんと拾ったんだな、この後くしゃみしてブルブル震えてそうだけど。
132 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:29:08.23 ID:k5wf9cL7
まぁ無難だったけど良い感じに終わらせたな
次のつなぎ方としてもありだと思うし
147 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:29:19.59 ID:wRcfWIv/
とりあえず鴨川→おじいちゃんの落花生畑は覚えました
151 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:29:22.98 ID:JqML0RjI
なんだか全然理解出来なかったな~
鴨川の一般人は内容をわかっているんだろうか
200 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:30:11.63 ID:MkVnln6K
>>151
…難しいような点なんてあったか?
229 名前:LIVEの名無しさん[sage 200人家族 素猫53匹目 ☆51つ] 投稿日:2012/03/25(日) 22:30:56.88 ID:6mys29t9
>>200
イマイチ入り込むのが難しかった
239 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:31:15.33 ID:2ZCde85R
>>200
謎パワーなんだったんだよとか
258 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:32:00.05 ID:oxOBV6T3
>>200
敵味方の関係がイマイチよく分からんまま終わった。
中村、小野D、三バカ、イカちゃんの相関関係がよく分からん。
333 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:35:15.29 ID:29cYK/QI
>>200
「輪廻」ってなんだよ!「ラグランジェ」ってなんだよ!「魔女」ってなんだよ!!
147 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:29:13.73 ID:Ofh189050
最後の更新。みんなまたね!

136 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:28:42.99 ID:oMjf+oiD0
思ったより暗い引きじゃなくてある程度明るく終わってよかった
冒頭のキマシシーンでまた輪廻はスルー!?とか思ったけどねw
137 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:28:46.72 ID:0hZdm0bZ0
いきなり百合がはじまってて1回分見逃したのかと思ったぜ
140 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:28:50.55 ID:yT40rQW00
ムギナミのほっぺたムギュムギュしてた頃がピークだったな……
141 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:28:54.47 ID:4PDRzOWI0
なんか不完全燃焼だったが、二期があるんじゃこれぐらいがいいのかね・・・
150 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:29:18.27 ID:m706KQBY0
ランちゃんのわん!を
また見た~~~~い!!

182 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:30:20.22 ID:SbVVcaRi0
>>150
中の人とかが書いてそうだなこれ
210 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:31:41.97 ID:wwDxybeY0
>>150
ずっと前から・・・
なんだよ!気になるじゃねーか!
ランちゃんは誰にも渡さねぇぞ!
158 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:29:29.94 ID:kruWxcHl0
まー・・・と指を回して少ししてから大泣きするの反則だわー
171 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:29:58.34 ID:sK8enW0X0
まあ説明しちゃうと負けみたいなとこがあるんだろうけど
それにしても・・・だったなあ
残されたあれこれが2期で明かされることもないと思うw
ともあれスタッフひとまず乙
181 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:30:18.48 ID:3fQEyBFi0
輪廻が開くとどうなるのかが作中でも描写不足なのが問題
くるくる廻って花?が生成されたけどあれ何?ってレベル
185 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:30:30.97 ID:HLRHRSKw0
あの会長代理は結局本人だったんだろうか
そもそも普通の人間っぽくなさそうだったが
184 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:30:30.31 ID:HJGIcZSS0
消化不良なとこあるけどまぁ分割2期前提だから
2期に期待
193 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:30:50.42 ID:W28qGlzQ0
ムギナミ離脱はちょっと強引だったかな
221 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:32:16.56 ID:l1u19nF30
>>193
強引というか描写足りなすぎだな
メインヒロインの一人のはずなのに能登より脇役っぽかった
274 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:34:58.28 ID:3fQEyBFi0
>>193
個人的にはあのシーン好きだけどウォクス持って逃げた犯罪人扱いにならないのかな
のんきに手紙とか送ってきてたけど
195 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:30:54.77 ID:/mupv+Q70
モヤモヤはあるけど面白かったし2期が楽しみだ
OVAもあるのか
予告だとバッドエンド臭しかしなかったのになんでもなかったのが肩透かし
212 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:31:42.82 ID:L0x4p4ad0
二期はまどか・ラン・ムギナミの三つ巴になりそうだな
214 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:31:51.08 ID:qrIMVXK10
最終回面白かった俺はおかしいのか?
そもそも謎を解明するためのアニメではないと思うんだが
225 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:32:21.06 ID:KuQWIFqX0
もうちょい興味が持続するように
種明かししておくべきだったんじゃ
ちょっと投げっぱなし過ぎるわな
234 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:32:47.67 ID:L7MeQxZo0
二期あるんだし、金髪幼女の正体はにおわすだけで良かったんじゃないかなぁ
236 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:32:51.31 ID:2KYsKvmp0
キャッキャウフフしてる話を省いてもっと巻きでやってれば
1クールで終わっただろこれ…グダグダすぎ。
285 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:35:40.39 ID:dUNmAiol0
鴨川市長が宇宙人と国連との対談に出席とかw
鴨川人はどんな気持ちで見てるの?
286 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:35:42.51 ID:krE2BL950
モイドがアニメ観ている時にオカンに呼ばれたおまいらみたいだったな
287 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/03/25(日) 22:35:44.37 ID:7Gj5YbYa0
まぁとにかく鴨川を連呼したいのは理解できた
299 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:36:21.83 ID:NPnp7wb00
ロボアニメなのに壊れるどころか
傷一つつかないのが……
318 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:37:30.38 ID:K8ioc1r60
鴨川である意味がないなもう鴨川縛り外せよ
338 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:38:41.08 ID:SbVVcaRi0
2期は宇宙舞台にしてくださいお願いします
348 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/03/25(日) 22:39:20.13 ID:swTqup2OP
>>338
鴨川を連呼できないので却下
366 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:40:52.24 ID:nYeZjl0o0
誰か、アステリアと輪廻について教えてくれ・・・
394 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:42:33.66 ID:l1u19nF30
>>366
輪廻の環が断たれるといけないから子作りしましょ♪しましょ♪しましょ♪
399 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/03/25(日) 22:43:07.77 ID:7Gj5YbYa0
>>366
だから輪廻は、元地球人達(=今は宇宙人)が地球を捨てる事になった究極兵器なんだろ
なんで彼女が発動できるのかよくわからんが
イデ的な何か?
409 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:43:44.62 ID:SeEJHtML0
>>366
現時点で解る人はいないかと
推測だけど、2万年前に最初にウォクスに乗って
世界を滅ぼしかけたのが会長なんだろうけど
380 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:41:39.66 ID:K8ioc1r60
後半も鴨川舞台ならまた似たような話やりそう
387 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:41:56.37 ID:9EQ/ZEyQ0
輪廻で興奮してた人も結局帰ってて笑ったwwww
何がしたいん?
414 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:44:37.59 ID:2+y338L+0
議論しながら二期を待ってねってことかな?
そうだとしてもちょと材料少なすぎる気もするな
422 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:45:08.61 ID:RDWCaLkS0
二期は一話並のエロでお願いしたい
423 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:45:10.57 ID:ODNkHT2S0
ストーリーはよくわからんけど風景は綺麗だった
2期はロボいらねえからもっとキャラの作画頑張れよ
428 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:45:28.12 ID:SbVVcaRi0
ロボは舞台装置ってだけで、ロボアニメじゃないんだろ
ゼーガもそうだった
438 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:46:35.01 ID:rf+8p6W90
>>428
ゼーガは・・・まああれは傑作だw
446 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:47:07.03 ID:IG3Yk+So0
>>428
ゼーガはそれなりにロボットアニメしてただろ
487 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:50:31.24 ID:OIO+bPSO0
>>428
ゼーガはある意味巨大なアバターで、あれが無いと現実世界のものに触れることができないとか良い演出してたじゃないか
451 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:47:38.35 ID:M6tLESlF0
ここまでの感想としては、なんか雰囲気アニメだな。
よくわからないけど、なんだか超常的なことが起きて問題解決しました、とかいう感じ。
謎はあるけどまだ内緒ね?っていうのが多すぎてなんとなくの雰囲気しかわからん。
まぁ、二期も見るけどね。
452 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:47:38.29 ID:BXkb8tvu0
設定も音楽もよかった
日常のドタバタも面白かった
全体のストーリーがねりこまれてない感じだな
455 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:47:50.92 ID:Jh5/1P460
なんで百合要素いれたんだろうな
流行だとでも勘違いしたのか?
473 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:49:13.24 ID:xkxWH9IN0
>>455
二期は三馬鹿若しくは田所さん主役でいいよ
499 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:51:47.87 ID:+DBub/Sj0
>>455
他の要素と違って百合だけはしっかり積み重ねてると思うからいいんじゃないでしょうか
493 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:51:17.20 ID:3UA7bUIJ0
セカンドシーズンは血と硝煙のにおいが立ち込め
炎の匂いが染みついてむせるロボアニメになります
ご期待ください
495 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:51:28.71 ID:3ykCNOUN0
無駄に文化祭回面白かったからなあ ロボいらないって声もわかる
527 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:54:12.96 ID:madhuLhM0
結局なんで鴨川舞台に選んだんだろうな?
ロボ物は意味不明なの多いな
返信削除後で認められるとでも考えられてるのかな
みんなすぐ見限るのに