やらおんについて

2012年3月26日月曜日

【コピー】『夏色キセキ』の舞台の下田市議員が『ラグランジェ』(鴨川)を批 判? 「建物の壁にキャラを「バーンと!」書いちゃうような発想は生まれて来 ようがないはず」












566 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:58:12.00 ID:z19r55LY0



夏色キセキの舞台の市長がケンカふっかけてきた件








ハナシがそれちゃいました。「夏色キセキ」への想いに話題を戻します。

舞台に選ばれた件を「地域経済活性」のツールに用いたいという一部の方々のお気持ちは痛いほど判るし、

市議としてそれを促す立場であるとの理解はしています。

しかし、それ以前に、なぜこの下田を舞台として選んでいただいたのかを、市民の皆様には熟考して頂きたい。



仮にその作品を愛しそこを訪れるファン(巡礼者)に対しどう接していくかはおのずと見えてくる筈で

最初から「聖地」ありきの取り組みでは無くなる筈。間違っても、クローズアップ現代で紹介された

建物の壁にキャラを「バーンと!」書いちゃうような発想は生まれて来ようがないはずです。




そこに住まう我々の財布を満たすことではなく、そこに住まう我々の心、

郷土愛を満たす作品であることを考えてもらいたいと思っています



そこに住まう我々の財布を満たすことではなく、そこに住まう我々の心、郷土愛を満たす作品であることを考えてもらいたいと思っています。





下田市の有志市民や各団体からメンバーを募り、夏色キセキを応援する団体「夏色観光協会下田運営本部」を立ち上げました。各地の先行事例を研究し、OA前に、またOA後に地元の私たちが取組むべき事を模索している中、すでに巡礼をされた一人のファンの方からTwitterを通しメッセージを頂きました。



「変に早くからあれこれするよりは普段どおりの変わらない町のままにしたほうが…」。

そのままの下田が、すなわち聖地だったとのご評価に、会としての模索からちょっと解き放された思いになりました。



行政と市民を結ぶパイプ役=議員という「公人」として今回夏色観光協会の一員となりました。既に公開されているPV・CMや4月から始まるOAの中で展開される作品の中で描かれる下田。



それが普段どおりの下田であり、またそれが作品中の世界観となる。これをしっかり守っていく。そんな役目をこの会の中で発揮していきたいと考えています。




ttp://sankyo-sekkei.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/post-c1e9.html





>クローズアップ現代で紹介された、建物の壁にキャラを「バーンと!」書いちゃうような発想は生まれて来ようがないはずです。

>クローズアップ現代で紹介された、建物の壁にキャラを「バーンと!」書いちゃうような発想は生まれて来ようがないはずです。

>クローズアップ現代で紹介された、建物の壁にキャラを「バーンと!」書いちゃうような発想は生まれて来ようがないはずです。








589 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/03/25(日) 23:00:17.11 ID:7Gj5YbYa0

>>566

「地域経済活性」のツールのためにアニオタ使うな

範囲が狭すぎるw








596 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 23:01:52.05 ID:M6tLESlF0

>>566

鴨川については、クローズアップ現代の罪が一番重いな。

少なくともあの放送がなければ、ここまでドン引きしなかった。








732 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 23:26:23.98 ID:TwOEce2e0

>>596

夏色キセキなんて、もうタイトルだけで成功が約束されたようなものだな



下田市長はアニメ化自体には好意的だけど、がっついて乗っかかるような

取り組みに疑問を抱いているんだろう。コメント読んでても地元愛が感じられる



鴨川市は、アニメの開始の当初こそプッシュぶりに俺たち(アニオタ)には

ウケてたが、次第にごり押しぶりが痛々しく感じられるようになってきた・・・








754 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 23:31:56.59 ID:LDjIn7qq0

>>732

こういっちゃなんだが、どんな自治体であれ町興しの作業中はあんなもんだろうと思いますぜ?

むしろこうなんか予防線張ってる言動としか取れんで。







765 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 23:35:18.02 ID:JfN7wK3UP

>>754

税金使うんだよ?

慎重になるに決まってるじゃない







806 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 23:46:48.16 ID:zXdy/yXc0

>>732

ウケてたのかなぁ。

そこの下田市議の言うように変に媚びずに普段のままやってくれた方がうれしいと思うんだけど。







600 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 23:02:36.03 ID:OIO+bPSO0

>>566

またどこぞのアニメスタッフが失言をと思ったら、市長かよ!w







680 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 23:17:18.80 ID:JfN7wK3UP

鴨川がかわいそう

震災の影響で観光客激減だったのに

一年後に今度はアニメでミソつけられるとか







692 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 23:23:41.23 ID:zuwf7GJt

戦争の火種乙







693 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 23:29:15.63 ID:LlnOxhXM

他のアニメバカにして何考えてるんだろうねこの議員。

次の下田市議会議員選挙では 落 選 させた方がいいんじゃねーの。

下田市にとって市の評判落としかねないぞ。



あとこの議員なんか勘違いしてるけど

このアニメ舞台が下田でも声優がスフィアじゃなかったら

どうなっていたかよくアニメの研究してごらん。



スフィアの踏み台アニメだってこと理解してから

こういう発言しようね。次回選挙落選だねおめでとう。








695 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 23:34:49.62 ID:YRpq5PEs

うわぁ・・・

なんかこれこそ舐めてるとしか思えないんだが







696 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 23:35:09.82 ID:7o1MXxEu

馬鹿にしてる感じに書いてあるけど

全文読むと良く考えてるなと思うぞ







697 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 23:40:17.01 ID:YRpq5PEs

悪気はないかもしれないが

例の番組でマイナスイメージ付いてしまった

他作を貶すような書き方はどうかと思う

はっきり言えば余計なこと言っちまったな










0 件のコメント:

コメントを投稿