やらおんについて

2012年3月25日日曜日

【コピー】アニメ業界の新トレンド!? “分割2クール作品”がなぜ増えたのか

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 12:38:54.18 ID:WZ1gwF260

アニメ業界の新トレンド!? “分割2クール作品”急増の裏事情



アニメ関連の音楽制作関係者は次のように分析する。



「ここ数年の不景気のせいで、DVDやCDといった深夜アニメで

もっとも重要な資金源となるパッケージ商品が売れなくなってきたんです。



2000年代中盤以降、DVDやCDをグッズ感覚で気軽に買うライト・ユーザーが増えたのですが

昨年あたりから彼らの財布の紐が堅くなってきました。



その一方で、『アニメのDVD、CDならどんなタイトルでも絶対に買う』というコアなアニメファンが、

一定数いることも事実です。そこで、今後はそういったコア・ユーザーに細く長くパッケージ商品を

買ってもらえるような分割2クール作品が増えていくと思います」




このように、アニメ業界に蔓延するネタ切れと、アニメファン向けにパッケージ商品を売るための

アニメを作る、という90年代以来のビジネスモデルの崩壊という深刻な問題が分割2クール作品の増加という

現象の裏にあるようだ。




http://www.cyzo.com/2012/03/post_10226.html










4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/03/25(日) 12:41:09.82 ID:I2RSdxod0

そういう事情なら仕方ねーんじゃねーの

責めるならアニメ会社じゃなく割れカス責めないと








2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/03/25(日) 12:39:52.94 ID:VmEWopnF0

某ふぁての事ですね







3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/03/25(日) 12:40:29.43 ID:rv4ATNbr0

分割にクールだったとして何が問題なんでしょうかね?(AA略







5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/03/25(日) 12:41:24.06 ID:bj84RTFI0

鴨川のことですね







6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 12:42:24.51 ID:WZ1gwF260

失敗した作品の分割とか目も当てられない







8 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 12:56:24.65 ID:wMCXjSa4O

>>6

みつどもえのことかーーーーーーーーーーーー!







7 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 12:51:49.43 ID:DDPnvM4P0

日常アニメの分割って誰得だよ







9 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 12:58:52.95 ID:n9lA5LpM0

アニメDVD高いんだよ舐めてんのか







10 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 12:59:55.52 ID:LuZR9wJa0

君と僕はマジで誰得







136 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 12:41:32.73 ID:7o1MXxEu

分割は不景気のせいか







137 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 12:46:07.15 ID:uJbBWaPb

2クール安定させる体力がないからじゃねえの







606 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 11:40:45.65 ID:???0

分割だとどう得なの?

ルルーシュみたいに全50話で9+9で18巻もだせば単価も高くなるけど







615 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 11:44:45.46 ID:???0

普通、1巻が売れた後は、だんだん売上が落ちていくんだけど

分割でやったら、後半部分の最初が1巻と同じように売れるんじゃないの?

あと、みなみけの時みたいに制作を変えて過密スケジュールを回避できるとか








617 名前:ツバメソ ◆Oamxnad08k [sage] 投稿日:2012/03/25(日) 11:46:45.25 ID:???0

分割はコケたらすぐ制作中止できるメリットがあるって聞いたけど

実際はどうだろうな

2クールのアニメのBDを何ヶ月も待って買い続けるようなコアな信者ってそんなに多いのか







619 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 11:47:33.54 ID:???0

分割2クールって俺ら視聴者にとってもいいことだろ

やっぱ半年見続けるのってよっぽど面白いアニメじゃない限りきついし








620 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 11:49:05.31 ID:???0

ふぁてはやく始まんないかなぁ

俺も分割2クール商法に引っかかってるんだろうか







626 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 11:54:59.62 ID:???0

売りたいなら週2でやれよ







678 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 12:43:27.98 ID:???0

分割作品に当たりは少ない









4 件のコメント:

  1. 社員を奴隷のように使っておいて不景気がどうとか良く言えるな

    返信削除
  2. 分割2クールってどういうこっちゃ?ってなった
    今はググればすぐ答えが見つかるからいいのう

    返信削除
  3. 分割は熱があってもどうでも良くなっちゃう

    返信削除
  4. 作画よくなるから分割2クールは歓迎
    冷却期間の路線変更が凶になる時もあるけど・・・

    返信削除