
436 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 21:44:20.65 ID:???0
想像以上にやばいwww
TAF2012 来場者数 速報
http://www.tokyoanime.jp/assets/files/pdf/TAF2012_Visitorscount_0324_ja.pdf
パブリックデー 3月24日 (土)
来場者31,391 (2010年実績50,724)
前回比61.89%
プレス158 (2010年実績349)
前回比45.27%
437 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 21:46:18.23 ID:???0
・アニメフェア来場者数
2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年
50,163 64,698 72,773 83,966 98,984 107,713 126,622 129,819 132,492
438 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:2012/03/24(土) 21:47:18.71 ID:jgAuYWp50
別に客がたくさん来ればいいってことないけど 客の立場からしたら
近年の密集状態のTAFはほんと苦痛だった
440 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 21:48:29.56 ID:???O
>>436
本当に3万人もいたのかすら怪しいなw
441 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 21:49:47.60 ID:???0
やっぱ、大手の出版社と作者が逃げて反旗を翻した挙句
大多数のオタまで敵に回してしまってほぼ味方がいない状態なのがキツいね
442 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 21:52:07.81 ID:???0
出展ブースすくないなら飲食スペース広くしてれよ
443 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 21:52:23.75 ID:???0
思った以上に客が来ていてびっくりだわ
444 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 21:53:07.78 ID:???0
声豚イベントじゃなかったんだから元々 敵にまわってもらっていいよ
445 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 21:53:22.92 ID:???0
中国とかパクリしかしねーのにどの面下げて出展してんだろーな
446 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 21:53:57.29 ID:???0
半分程度だったのか
もっと少ないような気もしたが
447 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 21:55:03.49 ID:???0
再入場者数カウントしてたりしてなw
448 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 21:55:11.76 ID:???0
でも来年からどうなるんだろうね、これ
去年は完全敵対する気満々だったろうけど東日本大震災で共倒れ
流石にもういがみ合うのは止めたんだろうか
451 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 22:03:22.99 ID:???0
>>448
TAF会見中継で産経が似たような質問してたけど、住み分けができてるから良いみたいなこと言ってたぞ
いがみ合いはしてないように見えた 日程ずらしたのも、ちゃんと協議した上とか言ってたし
457 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 22:09:21.03 ID:???0
何か今日はカメコが多かったように見えたけど、いつもあんなものなの?
総人数が少なかったから、目立ってただけかもしれないけど
462 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 22:13:45.36 ID:???0
明日も3万入るとすると2005年と同じくらいだから
大失敗とまでは言えないな
普通にこれ以下の参加者しか来ないイベントもたくさんあるし
470 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 22:18:42.92 ID:???0
たぶん様子見で行った人が多いんじゃない?
年々右肩上がりで増え続けてたのにこの下がり方は完全敗北で間違いないぞ
返信削除やたらと煽ってるのはアニプレいないからか
返信削除