速報!!「青の祓魔師」2012年舞台化

青エク舞台化だお
918 名前:名無し草[] 投稿日: 2012/01/31(火) 14:57:12.81 ID:
>>912
またかお
最近多すぎだお
誰得なのよ
931 名前:名無し草[] 投稿日: 2012/01/31(火) 14:58:18.22 ID:
>>918
売れない舞台俳優得
927 名前:名無し草[] 投稿日: 2012/01/31(火) 14:57:42.97 ID:
青エク舞台とか誰得すぎるお
アホなのかお製作とか関係者
930 名前:名無し草[] 投稿日: 2012/01/31(火) 14:58:18.30 ID:
何でも舞台化の時代だお
457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 03:21:50.36 ID:sO3OI8kD0
青の祓魔師は今年の暮れに劇場版をやって、
それから第2弾をはじめたいなと思っています。
あれは原作が溜まればできると思います。
ttp://gigazine.net/news/20120131-seiji-takeda-anime-business-forum-2012/
461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 10:02:20.81 ID:6Dzf7UzG0
ハガレンみたいに一から作り直すとかな
462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 10:07:26.69 ID:wYRZvjBE0
原作がアニメのストーリー追うとは思えんしなぁ
もしアニメの話を原作でやるとしても、アニメ最終話まで描き切るとなると相当時間かかるし
463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 11:49:09.86 ID:3oXbJFz40
原作が終わり近くになってから、新たにアニメ化とかな。
たとえオリジナルでもきちんとしてたらまだしも、むちゃくちゃだったし。
サタンも無垢に見えなかったし。
464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 13:20:20.96 ID:RyUe5O580
>>457
青エク原作売り上げ凄いし
余裕でやるな
0 件のコメント:
コメントを投稿