やらおんについて

2014年12月22日月曜日

【コピー】『進撃の巨人』は100年後も残る社会現象になるか? 前編映画が全国 100館規模まで拡大予定!!!












名前:名無しさん投稿日:2014年12月22日



進撃さんは100年後も残る社会現象らしい





進撃の巨人、アニメ化で飛躍 企業巻き込み社会現象に



テレビシリーズ13話までブルーレイ用の完全マスター映像を再編集した『劇場版「進撃の巨人」

前編~紅蓮の弓矢~』は、現在公開中。
全国100館規模まで拡大予定。



 「(物語の)たたみ方は見えている」(川窪氏)としながらも、諫山とのやり取りは、寸分の隙もない。



 「打ち合わせでは、自分からアイデアを出すことはなく、思いつく限りの質問をします。あえて細かくてイジワルなこと、例えば(キャラの)子どもの頃の出来事やバックグラウンドなど、諫山さんの考えのより深いことまで聞き出したりもします。また、作中には多くの謎がありますが、マンガ誌の連載は1回1回が勝負。





 アニメ化で作品が爆発的なブレークを遂げ、それに伴い登場するキャラクターに人気が出たことが「タイアップやコラボにつながった」と川窪氏は言う。



 「例えば、主人公のエレンはキャラクターや性格を見ても、物語を引っ張るというよりは、物語に動かされるタイプ。あまり少年マンガの主人公らしくないというか…。それがアニメ化されることによって、エレン像がいい方向に一段上がったのかなと。演じてくださった(声優の)梶裕貴さんの声を聞いて、諫山さん自身も、主人公として弱いと感じていたエレンのイメージがよく湧くようになったそうで、絵に厚みが増しました」(川窪氏)





■変わったのは世間の評価、100年後も残る作品へ



 この秋を皮切りに、『進撃』がさらなるブームアップを狙って送り出すのが、テレビアニメを再編集した劇場版2部作だ。



 「まだまだ知名度を上げたいとは思いますが、タイミングなどでアニメの2期をすぐにやるわけにはいかない。ということで、今回の劇場版のアイデアを出しました。『エヴァンゲリオン』シリーズがそうだったように、映画はブームアップに効果があると感じます。



実際、『魔法少女まどか☆マギカ』は僕自身映画館で初めて見ましたし、一方で大ヒットしたドラマの『あまちゃん』や『半沢直樹』を見ていない人もたくさんいますから、『進撃』にまだ一度も触れていない人がいるのは当然で、その人たちにとって劇場版が窓口になればと」(川窪氏)





 巨大なコンテンツとなった『進撃』は、今後はどこを目指すのか。



 「作品の魅力は当初から変わっていませんし、変わったとすれば世間の評価のほう。諫山さんにはデビュー前から、ストーリーやアイデア、戦闘シーンは秀逸だけど、キャラが課題という話をしていたのですが、連載を続けるなかで本当に格好良く進化させてくれました。

個人的には、50年、100年後も残るものにしたいですし、作家にも作品にもその力があると確信しています

(川窪氏)




 また、裾野は広げつつも、大衆消費財や一過性のブームにならないための施策を常に考えているのだとか。作品力が増す一方で、第一線の作品である証にもつながるビジネスとのバランスが、さらなる飛躍のカギとなりそうだ。







名前:名無しさん投稿日:2014年12月22日



進撃さん、前編映画の上映館数を100館まで増やすのかあw







名前:名無しさん投稿日:2014年12月22日



すげええええええええええええええええええ







名前:名無しさん投稿日:2014年12月22日



進撃さん意地でも5億目指すらしいね







名前:名無しさん投稿日:2014年12月22日



>■変わったのは世間の評価、100年後も残る作品へ



2年後の興収ボロボロなのに…







名前:名無しさん投稿日:2014年12月22日



その結果が他の深夜アニメにも惨敗の大コケか







名前:名無しさん投稿日:2014年12月22日



総集編の上映増やすのか…

まぁここで賭けておかないとね

100館で足りるのか?







名前:名無しさん投稿日:2014年12月22日



映画の興収は儲かるのに進撃は赤字になってる感がやべぇよなw







名前:名無しさん投稿日:2014年12月22日



進撃は「社会現象」







名前:名無しさん投稿日:2014年12月22日



おっ、進撃は興収10億以上に伸ばして

総集編でデカイ面してるあの花をぶちのめしそうだね(ニッコリ








名前:名無しさん投稿日:2014年12月22日



進撃映画はやっぱ総集編ってのがなめすぎ







名前:名無しさん投稿日:2014年12月22日



ねぇわ…

日経アホか…







名前:名無しさん投稿日:2014年12月22日



総集編で間口を広げるというのでエヴァと比較するなら

公開延期の苦肉の策であるデスリバなんだが

その1/10の進撃にTVで流す以上の効果を期待できるものなのか…








名前:名無しさん投稿日:2014年12月22日



萌豚のほうが飽きっぽいと思ったが腐女子のが飽きっぽいのか








名前:名無しさん投稿日:2014年12月22日



どんだけまどか意識してんだろうな進撃さんは







0 件のコメント:

コメントを投稿