
名前:名無しさん投稿日:2014年10月15日
「接遇」とか「お金を払ってる時点で
もうそこはお客様なの」とか云ってる時点でお察しレベルのクソ。
名前:名無しさん投稿日:2014年10月15日
はっきり言ってこういう考え方しかできないんだったら
@darkdragonyuut って奴は二度と同人イベントに参加してほしくないなと痛切に思う
名前:名無しさん投稿日:2014年10月15日
なんて言うか注意されて面白くなくてだだこねているように見える
名前:名無しさん投稿日:2014年10月15日
コミケには「お還りなさいませおたくさま お帰り下さいませお客様」
っていう言葉があるんだよなぁ
名前:名無しさん投稿日:2014年10月15日
イベントに客とか主催者は関係ないでしょ。みんなで盛り上げるもんだし
こういう人がいるから中止や廃止になっちゃうんでしょ....
名前:名無しさん投稿日:2014年10月15日
イベントは皆「参加者」で入場料は運営の活動費用カンパしてるんだよ、会場代パンフ代とかね 全体のお金の流れも洞察できずに俺がお金払ってるから偉いって考え方なら 今後一切同人に関わらずにその辺の本屋さんで本買ってたほうがお互いのために良いね
名前:名無しさん投稿日:2014年10月15日
ヘルニアを患ってる俺でさえ「座る場所くらい用意しろ」なんて言わないし思わないよ。そういう場所で座るのは明らかに邪魔になるし、どう考えても不適切でしょ。いい年した大人なんだから、空気くらい読もう?
名前:名無しさん投稿日:2014年10月15日
こういう一般は来てくれない方がいい。お互いWin-Winでも解決w
名前:名無しさん投稿日:2014年10月15日
こなくていいな。
名前:名無しさん投稿日:2014年10月15日
けもけっと公式TOPの注意事項に、きちんとこうある訳で。 ・会場内、および周辺地域での座り込み、集合、たむろする、騒ぐ等の迷惑行為は禁止です。 (お守り頂けない場合はイベントの即時中止、今後の会場貸出禁止も考えられます。絶対に行わないでください) 施設にクレーム入れられて中止にされたくなければ俺の言う事を聞けとしか読めなかった訳だけど、この人の所為で中止になる可能性さえあるからスタッフが注意に来た、としか思えないんですが。
名前:名無しさん投稿日:2014年10月15日
反省しろとまでは言わないが自己を省みる位のことはして欲しいな
名前:名無しさん投稿日:2014年10月15日
数十秒とはいえどうしてもそこに座らないと死んじゃう系の人なんだろうか…? スタッフをどうこう喋ればしゃべるほどおかしな人感が半端ないわけなんだけども
名前:名無しさん投稿日:2014年10月15日
アイコンがみんなケモノなのでメイプルタウン物語をみてるような気分になりほっこり……しねえよ!
こんなクマに内部から破壊活動されたらたまらんわ!
名前:名無しさん投稿日:2014年10月15日
接客業やってるということはこの人の店では
「先に金払っておけば、床に座り込んでも文句言わない店」なんでしょうね。
0 件のコメント:
コメントを投稿